おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
小林信吾さん

「ただ涙がこぼれるだけ」のアレンジの小林信吾さんが亡くなられたそうです。
60代は、まだ早いですね。
ご冥福をお祈りいたします。

星☆光 2020/10/09(Fri) 12:14 No.1043 [返信]
Re: 小林信吾さん
コンサートツアーでの、なみたこの演出は、
よかったよね。
サンミューの協力が得られると、
こんなことができるんだーっていう。

また、ああいうの、見たいなあ。

たくちゃん 2020/10/09(Fri) 13:35 No.1044
Re: 小林信吾さん
小林さん、ご冥福をお祈りします。

聖子さんの涙がただ、は本当にいい曲で
楽曲、アレンジはもちろんのこと、
特に歌詞表現がシンプルでありながら
時間の経過を多元的に捉えてるところが秀逸で
あな逢い、以来の傑作、
セルフ作品の中でも作品のクオリティがすごく高い一作品ですよね。
すっかり最近ライブで歌ってもらえないことが
残念です。

小林さんアレンジの作品に松本伊代さんの
「流れ星が好き」という尾崎亜美さん作のバラードがあります。
売上げはイマイチだったそうですが
伊代さんのディレクターさんが当時、聖子さんのディレクターだった若松さんから
この曲の出来についてとても褒めららて
嬉しかったとなにかの読本で語っていて
それで亜美さんが「いそしぎの島」「天使のウインク」「ボーイ」
登用に繋がったのかな?と勝手に思いました。

友介 2020/10/10(Sat) 09:43 No.1045
Re: 小林信吾さん
「流れ星が好き」って、伊代ちゃんの声が違う感じで、自分にはなんとなくユッコを思わせるんだよね。
後、出だしが「Endless Love」っぽいような…(^^;)
亜美さんの曲なら「恋のKNOW-HOW」が好き。

因みに、亜美さんの提供曲にデーモン閣下の「逃げ遅れたNightmare」って曲があるんだけど、この曲も結構好き。

まぁ、でも聖子さんに書いてくれた曲は、聖子さんが歌ったからなのか、どれも他とは違う感じがするかな。

って、伊代ちゃんにちょっと反応しちゃったから、小林さんにちょっと戻って…。

亜美さんのセルフカバーに「夏の幻影(シーン)」があるけど、どうやら、小林さんのアレンジみたい。
聖子さんのがカラオケに入ってなくても、亜美さんのほうで入ってることがあって、そっちで歌ってた(^^;)
「POINT-2」持ってたからアレンジも知ってたし。

それから、小林さんは、「愛は勝つ」だけじゃなく「KAN」のアレンジも結構やってたから、今思えば自然にいっぱい聞いてたみたい。
「言えずのI LOVE YOU」とかカラオケで歌ってた。

星☆光 2020/10/11(Sun) 09:34 No.1046
名古屋までは、、、

名古屋までの移動はお車なんですね。
ディナーショーの季節の頃は車のほうが喉にはいいのか
まあ、新幹線っていろいろと面倒ですもんね。
大阪や福岡はさすがに飛行機移動なんでしょうけど。

ああ、配信ライブって
生配信なのかと思ってました。

生配信用の番組を作って
配信した、ってことだったんですね。
ってことはあとからDVD発売とかできるのかな。
Unextって権利関係どうなんでしょう 笑

友介 2020/10/03(Sat) 21:14 No.1032 [返信]
Re: 名古屋までは、、、
オンラインライブって、てっきり生ライブと思いますやね?
衣装が変わった瞬間に目がてんになりました。
あきらかに誤解を与える、宣伝だったと思います。時間もすごく短い。
昔からの大ファンの妻と一緒に見ていましたが、すごくモヤモヤ感の残るライブでした。

妻が大好き 2020/10/03(Sat) 21:28 No.1033
Re: 名古屋までは、、、
あ!湾岸署から出てきた(笑)。
もう、やらないでくださいね。

たくちゃん 2020/10/03(Sat) 21:28 No.1034
Re: 名古屋までは、、、
妻が大好きさん

自分は、You Tubeとかの動画サイトしか見たことがなかったんで、チケットを購入して配信を見るってのが初めてだったもんですから、生か録画かも全く考えず、まずちゃんと見れるのかだけ心配でした。

通信状態は、設置の人も驚くほど良い状況ですけど、時間が決まった配信だと集中して繋がらないなんて起きるんじゃないかって思ってたんです。
やっぱり、序盤で少しザザッて何か所か乱れたんですけど、全部ちゃんと見れて良かったです。
見逃し配信、3回見ました(笑)

で、数曲歌ったところで、若干、つながりが違うなって感じがして、録画ってことに気づきました。

改めて色々見てみましたけど、どこにも「生」とは書いてないんですよね。
「ライブ配信」としか書いてないです。
過去のDVD化されてる物でも配信されたら、コンサートツアーのは「ライブ配信」になりますよね。
「生放送」は思い込みってことになります。

因みに、この後配信になる「ONE OK ROCK」は、「10月11日にスタジアムから生配信!」となってるんで、こちらは生放送のようですね。


友介ちゃん

「風に向かう一輪の花」は、実は「名古屋に向かう聖子」って事だったんだね(笑)
窓開けちゃったから風に向かっちゃったのかな。
窓が閉まってたら、明日とか未来だったのかな?

今回のは、そのうちDVD化してもらいたいね。
「まいにち聖子」とかコメントもあったし、ぜ〜んぶまとめてくれたら良いのに。
こうやって、映像系もだんだんパッケージじゃなくなっていくのかな…。
先日、レコード会社がいらなくなる時代みたいな記事もみたし。
配信の定期購入とかも良いけど、一生、誰か視聴者が1人でもいる限り、どんな事件や事故があっても削除されないって言うんだったら良いけど、何かあったら中止ってすぐなるから、やっぱりパッケージのほうが良いような気がするんだよね。


たくちゃん
あんた、まだ言ってるのかい。

星☆光 2020/10/04(Sun) 09:54 No.1035
Re: 名古屋までは、、、
うん、DVD欲しい。
あな逢いのフルコーラスライブバージョンは
本当に何十年ぶり?でしょうか。
2020年現在のの松田聖子の歌唱、ですね。

バンドメンバーに
ギターの佐々木さんにプラスのサポートメンバー?
の坪井さん?という方が初めて参加されてましたね。
インタビューの時の薄いピンクのヒラヒラ衣装
妙に艶めかしい(笑)
まさかプライベート空間?での撮影じゃないよね

友介 2020/10/04(Sun) 15:09 No.1037
Re: 名古屋までは、、、
「あなたに逢いたくて」って紅白で大トリだったのにフルコーラスじゃなかったくらいだから、歌った姿って20年ぶりとかになりそう。
「We Love SEIKO」のオーケストラバージョンでは、歌い直されたけど、姿がないからね。

そう言えば、バンドメンバーは見てなかった(^^;)

そう言えば、あのインタビューってどんな場所なんだろう。
普通のメイク室って感じじゃなかったし、でも、本番前のインタビューみたいだったし、歌の衣装よりヒラヒラってのも不思議な感じだし。
収録前に他の撮影でもやったのかな??

星☆光 2020/10/04(Sun) 16:41 No.1040
Re: 名古屋までは、、、
妻が大好きさんの言いたいこと
分かりますよ。
誰だって生ライブ配信だと思いますよね。
MV同然ならガッカリしますよね。
お察しします。

ピンクのモーツァルト 2020/10/05(Mon) 20:24 No.1042
カラオケ

テレビやオンラインライブでも歌ってるし、アルバムも好調なのに、風に向かう一輪の花のカラオケってまだ配信予定されてませんよね?
最近のアルバム曲もあまりカラオケに入ってないし、歌う人が少ないのかしら

たまちゃん 2020/10/04(Sun) 16:17 No.1038 [返信]
Re: カラオケ
作成の優先順位はよく分かりませんね。
今回、デイリー1位ですし、それ以前から話題性は十分だったんで、即配信にならなかったのはよく分かりませんね。
今回は、全曲配信でも良いくらいだと思うんですけどね。

因みに、ピロコの「ガンダム2」はウィークリー初登場2位でしたけど、1曲も配信されてません。
前回の「ガンダム1」は、DAMで全曲配信されたんですけどね。

星☆光 2020/10/04(Sun) 16:33 No.1039
Re: カラオケ
へぇーそうなんですね。
ホントに優先順位がわかりませんね
そういえば、JAZZも1は全曲だったのに、JAZZ2は1曲だけですもんね
せめて、風に向かう一輪の花と甘い記憶位は配信して欲しいんだけど、歌いたいってこともあるけど、タイミング逃したら歌う人も減るし、カラオケ印税にもなんて事まで考えてしまいました😅

たまちゃん 2020/10/04(Sun) 17:20 No.1041
ん…

スマホのほうに「松田聖子」で自動的に検索されて記事が出てくるようにしてますけど、一部、間違った認識、勝手な解釈をされて書かれてるブログを見ました。
これまでもたくさんありますけど、昔から色々知ってると言うか、ファンなのか分かりませんけど、週刊誌に洗脳されたかのような事を書いてるのを見て、信じちゃう人がいると嫌なんですよね。

星☆光 2020/10/04(Sun) 10:21 No.1036 [返信]
関ジャム聖子特集

関ジャム 完全燃SHOW|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/sphone/next/
インタビュー出演だそうです。

ピンクのモーツァルト 2020/09/26(Sat) 15:24 No.1027 [返信]
Re: 関ジャム聖子特集
関ジャム録画したので、見ました‼
感激です!音楽的なことだけに集中して
特集していて、本人インタビューも
はっきりしていて良かったです。
見逃した方は、見逃し配信あれば、
是非どうぞ‼
ミュージックフェアが楽しみです!

ピンクのモーツァルト 2020/09/28(Mon) 22:16 No.1031
ミュージックフェア

来週出演です。
カバーやコラボの映像もあるみたいですが、番組後の予告だとフミヤさんとの映像が流れました。
80年代の奈保子ちゃんや来生さんとのコラボ映像流して欲しいですねー。
https://www.fujitv.co.jp/MUSICFAIR/

エルモ 2020/09/26(Sat) 19:17 No.1028 [返信]
テレビに出ない

40周年だというのに、何故テレビに出ないん
でしょう。何か戦略があるのでしたらいいのですが。
せっかくの周年だし比較的今は皆さんテレビを観る機会が
多いと思うのですが。。

ピンクのモーツァルト 2020/09/07(Mon) 18:23 No.1016 [返信]
Re: テレビに出ない
元々それほどテレビには出ないですよね。
〇周年でビッシリってこともなかったですし、音楽番組が少ない今、バラエティに出ない人は、ほとんど見ませんよね。
こんな時、出演のCMがあるとちょっと良いんですけどね。

今年は、6月にアルバムが出るはずだったのが出なかったですから、予定通りの発売だったら、6月前後に少しは出たのかもしれませんね。
当初の予定とどのくらい変更があったのかは分かりませんけど、テレビに出てなくても、今、結果として名前の出てくる頻度はかなり多いんじゃないですか?

昭和歌謡ブームってことで、松本さんが随分出てますから、そのたびに「スイートピー」「瑠璃色」とか紹介されてます。
それから、「マクドナルド」で「SWEET MEMORIES」が流れてましたし、「La La」はタイアップが付きました。
延期効果と言うか、利用と言うか、ちゃんとプロモは考えられてると思うんで、6月だったらここまでネタは引っ張ることがなかったと思われる「瑠璃色の地球2020」。
写真募集もしてミュージックビデオにしましたよね。
先日は大瀧さんの「いちご畑」ですし、更に、いよいよ発売月になった今、財津さんの作曲が収録されることが分かりましたよね。

なんらかの形で定期的に話題が提供されて、アルバムの告知もされて、タップリ話題は提供されたんじゃないでしょうか。

それから、コロナも芸能人が随分感染してるの聞きますし、あまりアチコチのテレビ局に出入りして、感染のリスクが高くなるより良いです。
テレビに出なくても十分なプロモはできていると思いますから。

ディナーショーも無理でしょうし、最後はあってもレコード大賞、紅白くらいでしょうから、年末へ向けての話題に1年間十分話題作りはできたと思います。
後は、「We Love SEIKO」みたく少し売り上げで話題になってくれたら、来年への弾みも付きそうです。

星☆光 2020/09/09(Wed) 10:39 No.1017
Re: テレビに出ない
NHK [総合]
2020年9月22日(火) 午後10:45〜午後11:25(40分)

松田聖子スペシャル 風に向かって歌い続けた40年

レイ 2020/09/17(Thu) 15:20 No.1019
Re: テレビに出ない
Mステにも出るみたいですね!
yumeko 2020/09/18(Fri) 22:42 No.1020
Re: テレビに出ない
Mステは予想外ですね。
18年ぶりだなんて。
って、18年前って記憶にないんですけど(^^;)
後、何か出そうな番組ありますかね。

そう言えば、何年かに1回、朝の情報番組にインタビューとか出る事ありますけど、今回はあるんでしょうかね。
ライブ配信もありますから、告知とか出そうな気もするんですけど。

星☆光 2020/09/18(Fri) 23:07 No.1021
Re: テレビに出ない
NHKにMステは嬉しいですね!
ミュージックフェアでは特集やってくれないかな。
民放でも20周年ときみたく特番やってくれたら
いいんだけどな。

ピンクのモーツァルト 2020/09/19(Sat) 19:09 No.1022
Re: テレビに出ない
18年前のMステって、
翌日、イベントがあったような。
もう聖子ファンでない、
は…さんとか、ジ…さんとか、
Mステ見に行ったって言ってた。
CM中とか、カメラ回ってないとき、
聖子ちゃん、オーラ消してる
って言ってた。(笑)

覚えてるもんだ。

たくちゃん 2020/09/20(Sun) 01:58 No.1023
Re: テレビに出ない
NHKの特番を見ました。
なかなかいい感じでした。
「風に向かう一輪の花」をフルコーラスで歌ったのには、びっくりしました。
この曲は、ゆったりワルツですので、2曲目の花振りソングになる可能性が…。まさか、すみれか何かでオフィシャルを作って、スイートピーとセットで4,000円、なんてことは、ないでしょうね…。

yzkrm 2020/09/24(Thu) 00:29 No.1024
Re: テレビに出ない
(笑)
その値段設定に笑ってしまいました。
デジタル向けのジャケットには、ガーベラだと思うんで、作るんだったら合わせる方が良いでしょうね。

今回、短い時間に結構盛沢山の内容になってたんで、なかなか難しかったかもしれませんけど、コメントしてくれたユーミン、松本さん、大村さんの思いでも語りましたから、「スイートピー」と「セイシェル」の新アルバム音源か歌唱がちょっと欲しかったかなって感じがしました。

オールナイトニッポンもあるようですね。

星☆光 2020/09/24(Thu) 15:06 No.1025
Re: テレビに出ない
ユーミンはもっと毒はいただろーなー
カットされたんだろーなー
って感じの特番でした。

たくちゃん 2020/09/26(Sat) 13:23 No.1026
アルバム『SQUALL』

まさにスコールの季節ですね!!
あらためて聴いてもトロピカルムード満点
で、聖子さんのボーカルも最高ですね。。
サンバの香りもいいですし、
今の気分はトロピカルヒーローかな。^_^

ピンクのモーツァルト 2020/08/15(Sat) 19:35 No.1011 [返信]
Re: アルバム『SQUALL』
いいですねsquall

私自身は「潮騒」のクオリティの高さに
40年たって改めて感動しています。
先日のリモートトークショーの第1部でもこの曲
野崎さんのキーボード一本での聖子さんの
憂いのある歌唱がまたとても素敵でした。

この曲がアルバムラストに演奏されると
あらためてアルバムジャケットの
薄いピンク色のトータルイメージと相まって
とても余韻がありますね。
大村さんアレンジもさすがだなあと思います。

友介 2020/08/16(Sun) 10:44 No.1012
Re: アルバム『SQUALL』
私は、九月の夕暮れが好きなのですが、
40年たっちゃうと、
九月に「カミングスーン ウインター」
とは思わなくなりました。

たくちゃん 2020/09/10(Thu) 17:04 No.1018
ジャケ写

SEIKO MATSUDA 2020のジャケットが出ましたね。
なぜ白黒写真にしたんでしょうね(^^;)
昭和感でしょうか。
いつだったか「裸足の季節」発売告知ポスター見た事ありますけど、ジャケより綺麗だったような…。
当時でもいっぱいあるはずですよね。

「いちご畑でつかまえて」が入るそうですね。
大瀧さん音源って「風立ちぬ」もあるとおもいますけど、そちらは入れないんですかね。
そうそう。
いつだったかの聖子さんのトークで「天国のキッス」(?)だったか細野さんの歌ったサンプルの話してましたけど、今回とは別にその手の集めたものって出ないもんでしょうか(^^;)
大瀧さんの「冬の妖精」とかもありますよね。
いつかお蔵入りとか、販売用じゃない音源とかの集めたものを出してほしいです。

星☆光 2020/09/01(Tue) 09:22 No.1014 [返信]
Re: ジャケ写
今回、ジャケット写真のクリアファイルが特典として付きますが、軒並み特典終了のサイトが増えています。
ということは、まずまずの予約が入っているのでしょうか?
コロナの影響によりコンサートが中止になって、しかも、あまりTVに聖子さんが出ないので、CDを買うしかない状態かもしれません。
先週のNHKの放送は、震災復興の大船渡の映像でしたね。
月末まで待ちます。「いちご畑でFUN×4」楽しみです。

yzkrm 2020/09/06(Sun) 21:43 No.1015
女性自身




記事の全文が記載されていました



https://news.yahoo.co.jp/articles/bdca577d8ebd71a2fcfd7ed6e46b7069f53fbbc1

Johnny 2020/08/19(Wed) 20:25 No.1013 [返信]

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -