フジテレビTWOで再放送します。
2/10はスペシャル版。
3/10からは隔週水曜日に全5回放送。
スカパー入ってません汗汗
確か星☆光さん、さよならするとき一緒に入れて
欲しいと前に言われてましたよね。
私もそうです!
聖子さんの良さがギュッと詰まってますね!
寒い日々続いてますね。
森会長発言でまたまた東京オリンピックへの気運が
見えなくなりそうですね。
夏になったら、オリンピックあってもなくても
聖子のライブだけまずは楽しみたい!なんて言うと
「聖子コアファンは周りのこと考えずに了見が狭い」
と、たくちゃんに叱られそう(笑)
「夏への扉」って山崎賢人主演の映画は延期に
なったけとこちら「夏の扉」は
例年通り6月に開けることできるのかな!
明日30日NHK地上波で放送‼
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210129-00000021-nkgendai-ent
BSで放送して大反響だったらしいですね。
聖子さんも独身最後のコンサートを
放送してくれないかな。
あの飛行機型のステージ最高だから。

BSあたりで放送か商品化してもらいたい感じですね。
個人的にはディナーショーが見たかったりしますけど、撮影さえしてないですからね…。
資料的撮影のはあるらしいですけど。

宇崎竜童さんが作曲された曲が私は嫌いでスキップしてました(笑)
私は聖子さんのコンサート、あの飛行機のステージが最高だと思っています♫中学生だった私は、あの豪華なステージと素晴らしい歌唱で魅了されていました。



自分も宇崎さんと言うより、全体的に好きな曲って少ないかもしれません。
70年代でも天地真理さん、麻丘めぐみさん、南沙織さんとかの路線のほうがどうしても好きなんですよ(^^;)
で、基本は80年代前半のアイドルですし。
ただ、山口百恵さんの場合、あの最後で22歳と言う若さでトップスターですし、今見ても22歳なんて感じじゃない貫禄と言うか、近年では考えられないものがありますよね。

惹かれなかったですね。
根っからの聖子派ということでしょうか笑笑
ディナーショーももちろん見たいですね。
あの飛行機のステージが最高だと思ってる人がいて
嬉しいです。笑


星☆光さん、皆さま
あけましておめでとうございます。
皆さん紅白の聖子さんをいかが思われた
でしょうか。
久しぶりにおでこ丸出しで、素敵な
カッコいいロングドレスでしたね!
衣装は良かったけど、歌が口パクでした。
んーなんで無観客だし生歌にしないのでしょうか。
これじゃ歌えないカナリアです。
もう紅白も辞退して欲しいと思います。
聖子さんをデビューの時から応援してますが、
私は辛口派なんで、お許しくださいね。皆様。

情況によって、番組からクチパクを頼まれることもあると某歌手が言ってたのを見たこともあります。
絶対にクチパクをしないと言う人もいれば、それでも良いと言う人もいるでしょうし、クチパクをできるのはプロしかないことですし、特に問題とは思ってないんで、自分はあまり気にしてないところです。
それよりも、前髪があった方が好きです。
「んーなんで無観客だし生歌にしないのでしょうか。」ってところで事情も知らずに「辞退して欲しい」なんて言うのは辛口のコメントとは違うと思います。
それにもう、何十年そんな話をしてるんでしょうか。
某週刊誌じゃないんですから、事ある毎、ネタ切れ毎に言わなくても良いと思いますよ。
以前にも言いましたけど、何でも肯定的にすると「盲目ファン」なんて言いますけど、何ても否定的に言えば良いってもんじゃないです。
ある意味、否定することで楽しんでるのかもしれませんが、盲目ファンでダメなのは、それによって他人に迷惑をかけたり、生活をダメにするような人です。
後は、楽しんでる分には盲目で良いんですよ。

ごめんなさい。
でもここは聖子さんのいろんなことを
語れる場だと信じてますので、
大目に見ていただければ幸いです。



なので、美味しかったランチの話をしてもかまわないんですよ。
ただ、ここはオープンな場所で、オフ会で友達とトークしてるんじゃないんです。
嫌なものは嫌と言うのも別に禁止もしてないですけど、何でも良い訳じゃなくて、笑えない毒舌はいらないんです。

言い過ぎにくれぐれも注意いたします。。。



とても58歳には見えません‼^_^
今年も素敵な聖子さんでスタートですね。。
https://www.wasou.com/lp/2021spring/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=202101spring_brand&gclid=EAIaIQobChMIlpuiguyY7gIVhayWCh0r1w0qEAAYASAAEgIMgfD_BwE


レコード大賞も終り、いよいよ今夜は紅白ですね。
40周年でしたけど、予定が全部変わってしまって、このまま何もない感じになるのかと思いましたけど、無事にアルバムも出ましたし、ライブ配信やテレビ出演もそれなりにあって、最終的には、こんな状況でもそれなりになったでしょうかね。
来年はどんな感じになるのか分かりませんけど、それなりになってほしいですね。
管理は通常通り行いますが、掲示板をこれで一旦シメとさせていただきます。
今年も1年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
https://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/42002/result
投票しましたか?
第71回NHK紅白歌合戦
出場歌手・曲順
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-23&ch=21&eid=09769&f=etc
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-23&ch=21&eid=03107&f=etc
お見逃しなく!
こちらもお見逃しなく!
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-26&ch=10&eid=02980&f=3026
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-28&ch=10&eid=03174&f=etc
今日の午前中に届いたメールにびっくり!!
武道館昼夜2回コンサート!!
1回目がプレカウントダウン、2回目でカウントダウンやるのですね。紅白の、嵐の前のトリ候補上位(瑠璃色の地球)に上がっていたので、やらないと思っていました。でも、時間的に間に合うので、紅白トリからカウントダウンの離れ技があるかも!
その上、オンラインお茶会?なかなかユニーク行動に打って出ましたね。
これからも、目が離せません。

どこ情報でしょうか?!
確かに40周年の紅白でトリ、
武道館カウントダウンライブ、
まるで夢のようで嬉しいですが。。。^_^
レコード大賞の特別賞なんかも気になったり
しますね!
アッとファンを驚かせてくれる聖子さんだから
あり得ますね!^_^



今後の情報に注目しましょう。



紅白もNHKホールだけじゃなくて分散させる報道を見たんで、中継が多くなるってことですよね。
トリに関しては分かりませんけど、聖子さんも武道館からの中継なのかな?ってちょっと思ったんですよね。
カウントダウンの話もちょっと急ですし、調整があったのかと。
色んなことが急に決まったり、中止になったり、関係者の皆さんは大変な思いをされてることでしょうね。
まだ何も発表になってない予想の段階ですけど、紅白は出るでしょうし、曲は「瑠璃色の地球」って流れのような気がしますけど、今年は配信シングルって形になったものの、元々はシングルカットされてない曲なんですよね。
それが紅白で複数回歌われ、たくさんのアーティストがカバーをして、テレビでもライブでもあまり多く聖子さんが歌った曲ではないんですよね。しかも34年も前の曲でこの知名度…ってところが凄いです。
ファン以外の人は、おそらくシングルの曲だと思ってますよね。

すごく楽しみにしてたので、ホント残念です。
昼の部にも参加予定なので、こちらはこのまま無事に開催されることを祈るばかりです。

