カバーアルバムですが、3位とは凄いですね。
ガンダムだからと言って、ここまでになるとは思わなかったです。
Anison Daysも含めて、コツコツと歌い続けてきたことの評価でもあるんでしょうか。
これをきっかけに、オリジナルアルバムもお願いしたいです。
「Happy Happy Blue」以降ベストだけですからね。

あとゲスト目的でアニソンデイズ見て歌唱力に驚いた若い方も結構いるようですね
そして28年ぶりのトップテン入りでインターバル記録も塗り替えて、女性アーティスト歴代1位になるみたいです ^ ^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000308-oric-ent


今放送中のガンダム作品のエンディングで水曜日のカンパネラのコムアイさんがカバーした水の星へ愛をこめてが流れるようです
アレンジはLUNASEAのSUGIZOさんのようです
https://cho-animedia.jp/anime/87108/
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190527_15.html
会員の継続用の振込用紙、今日届いたんですけど、昨日、自分で郵便局の用紙で入金したんですよね…。
去年、9日に入金してるんで、用紙は来ないと思ったのに(^^;)
平成アニソン大賞の1989~1999年の(年代別の部門の)映画主題歌賞にETERNAL WINDが選ばれたようです^ ^
別の部門で中川翔子さんも選ばれていて賞状が届いてる様子を報告していたので、
森口さんの所にも賞状が届いてるのではないかと思われます(^.^)
https://www.anisong-taisho.jp/
森口さんは金曜にbayfmでラジオやられてて、
そのスタジオは成田空港内のスカイゲートにあるスタジオから
公開生放送という形ですが、そのスタジオやその辺りのスペースが改修の為かと思われますが、3月いっぱいで取り壊されることが発表されたようです。
森口さんの番組が続くのかどうかは分からないですが、続くにしてもタイトルなどが変わる可能性あると思われます。

代りの場所はあるんですかね?
ただのお引越しになるのか、番組もリニューアルされるのか、終わるのか…。
4月のスケジュール発表前に分かりますかね。

森口さんの番組は4月からbayfmの本社内(幕張?)にあるスタジオから放送という形でリニューアルされる様子ですね
タイトルなど詳細はもう少し後に分かるのでしょうね


第一プロの代表だった岸部さんが亡くなって、通夜と告別式があったようです
こちらの記事には森口さんのコメントもあります
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190219-OHT1T50098.html
畑中葉子さんのtwitterで通夜当日の様子の写真です
http://mobile.twitter.com/hatanaka_yoko/status/1097466776353366016


やっと録画みたんですけど、回答の方、いいとも!のプレートもらったって沖縄旅行のときでしょうかね??
それ以外でもプレゼントあったんでしょうか?
自分のすぐそばにいた方がもらってた記憶があるんですけど…。

BSジュニアのど自慢に出場した数年後にファンクラブに入れる年齢になって入ったという方のようなので、その方であればそうなのでしょうね~
あと今年もよろしくお願います ^ ^


これまでこちら用として使用していたメールアドレス「piroko@~」ですが、最近の詐欺メールの多さから利用を変更するために、こちらのアドレスを停止します。
全ての方にお知らせが困難ですので、連絡の行っていない方は、トップページからの問合せよりお知らせください。
フジテレビに99人の壁という番組があって、出場する一般の方やゲストのタレントさんがあらかじめ問題のジャンルを指定しておくと、
それに関するクイズが出題されるというようなクイズ番組なのですが、
12月1日放送分では森口さんをジャンルに指定した方が出ている様子です。
http://www.fujitv.co.jp/99wall/
来年2月公開予定の笑顔の向こうにという映画の劇中歌として森口さんのi wishが起用されるようです。
すでに海外の映画祭などで好評の映画のようです。
3年ちょっと前の曲が使われるのは凄いですね^ ^
http://www3.cinematopics.com/archives/97086