2022年になりました。
今年もよろしくお願いします。

年月の過ぎるのは早いもので…北海道に戻ってきてはや1年半
まだしばらく北海道にいることになりそうです。

1年半になりましたか。
たまにあちらに戻られてるようですけど、あちらのお家の管理も大変ですね。

なにかと不自由な生活が続いていますが、今年もよろしくお願いします。


今年もついに大晦日になりましたね。
今年は、1月から色々あって、辛い事、悲しい事ばかり続きました。
来年は、もう少し良い事があってほしいです。
皆さんにとってはどんな1年だったでしょうか。
サイトのほうは、しばらくこのままの調子になってしまいますけど、また来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を。
2021年もついに12月に入りましたね。
なんとなく思うように事が進まず、溜まる一方でどうしたら良いんでしょ(^^;)
毎年のことですけど、追いつくためにクリスマス以降も結構忙しいんですよね。
結局、ただテレビを見て年末年始を過ごすなんてことがずっとありません。
今年も仕事をしながらになるんでしょうね。
雪が降りそうで降らない日が続いてます。
アラレは降ってるんですけどね。
雪マークが付いては消え…だったんですけど、いよいよ気温がマイナスになるようなんで、降って来そうな感じです。
で、色々忙しくて、まだ扇風機置きっぱなしです(^^;)
掲示板の投稿がそんな感じですね(^^;)
ブログのほうもあるんで、ネタがあるわけでもないですけど。
10月も1/3が過ぎてますね。
例年よりも少し暖かい感じでしょうか。
西日本のほうでは、まだ夏状態らしいですけど。
実感として、陽が短くなったなって思うようになりました。
夏至ごろだと明るくなってた朝も暗いままですし、夕方も暗くなるのが早くなってきたんで、少し曇ってるとこの時間でも電気をつけないと字は読みづらいくらいです。
月末にはタイヤ交換の時期になります。
いよいよ25度以上が少なくなってくるでしょうか。
週間予報でもほとんどなさそうな感じです。
サイトの壁紙も秋モードにしますけど、今回のはあんまり季節感出てないですかね。
今月中にはしないと、冬バージョンも11月末ごろにするんで、期間が短くなっちゃいます。
先月初めにもあまり良い事が起きてなかったようですけど、先月は全体的に、今月もスタートはそれほど良い感じでもなさそうです(^^;)
全部が悪いわけじゃないですけど、もうちょっと何かないもんですかね。
暖かくはなりましたけど、これと言って日々の生活にはなにも良い事は起きない感じですね(^^;)
たまには良い事がないもんでしょうか(笑)
夏モードになってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ背景画像も夏モードにしなきゃダメですね。
今の瞬間まで忘れてました(^^;)
って、来年用のももう考えてないと間に合わないんですよね…。
どうしましょ。
連休中は皆さん、どう過ごされてるでしょうか。
天気もあまり良くないようですし、この状況じゃお出かけて感じでもないですよね。
自分はほとんどが仕事になっちゃうんで、あんまり休みは関係ない感じなんですけどね。