あちこちイルミネーションなど徐々にクリスマスの雰囲気が出てきてるのを多く見かけるようになりました。
自分もスマホの待ち受けなど、冬モードにしてみました。
今年はまだ、霰は見ても雪はまだです。
長期予報でも雪マークが出たり消えたりしてるんで、今年はまだでしょうかね。
今日もちょっと寒かったです。
やっぱり10月だなって感じですね。
あんなに暑かったのに。
今日のローカル番組で、アナウンサーが「もうすぐクリスマスが!年末が!」と騒いでました(笑)
週間予報では、まだまだ28度くらいの予報が出てるんで、もう少しなつの感じはありますけど、2週間もしたら一気に寒くなってきますからね。
そうなると、いよいよ年末感が出てきます。
お盆ももう終わりですね。
夏休みの方も終の方も多いでしょうか。
北海道は、お盆を過ぎるとダンダン秋めいてきますから、ちょっと寂しい時期に入ってきます。
8月も後半戦になりましたから、今年ももうすぐ2/3が終わっちゃうんですよね。
早いです。。
今年は湿度が高めなんですね。
先月の投稿で既にジメジメ感だったなんて。
ちょっと涼しい日もありましたけど、ずっと湿度は高めの感じです。
本州のほうにしたらまだ楽なんでしょうけどね。
でも、おそらく思ったほど…って感じにはなるんじゃないでしょうか。
去年のオリンピックのマラソンでは、こちらのほうが涼しいだろうと選ばれましたけど、多分、皆さん思ったより暑かったと思います。
違うと感じるのは深夜から明け方でしょうね。
滅多に25度ってことはありませんから。
アチコチ梅雨明けのようですね。
記録的に早いんだとか。
こちらでは、梅雨前線が来てるんで、蒸し暑くて雨になってるようです。
突然暑い6月はあるんですけど、このジメジメ感はちょっと珍しいかもしれません。
なかったですね(^^;)
とりあえず、掲示板は稼働してます。

今年も夏コンの季節になり…
月日が経つのは本当に早いですね。


ちょっと掲示板も油断してると月末になってますね(^^;)
自分は仕事ですが、皆さんはゴールデンウィークでお休みでしょうか。
天気予報が見るところで違うんですけど、どうも連休中の天気はあまり良くなさそうです。
特に遊びに行くわけではないんで、雨でも晴でもあまり関係ないんですけど…。
月末と言うか、年度末になりますね。
色んなことをスッキリ終わらせて4月に入りたいもんですけど、そうはいかないもんです。
上手くやってると言うか、どんなに大変な状況も回避できる人っているもんですけど、どうやってるのかなって思います。
2月も中旬になって、季節は少し落ち着くでしょうか。
今年は、猛吹雪ってのはないんですけど、ガッツリ雪が降ったんで、アチコチ大変なんことになってるようです。
今日も町の中は排雪作業をビッシリやってますけど、まだ手付かずのところがあるんですからね。
脇道はまだまだ入れないです。
もう雪はいらないですね(^^;)