過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

新アルバム

新アルバム Merry-go-round
1 I am dreaming, dreaming of you!!
2 Merry-go-round
3 両手広げ 空を仰ぎ
4 あなたを愛してるわ
5 永遠の愛で 変わらない愛で
6 恋をしたバレリーナ
7 新しい明日
8 あの風の中で
9 もう泣かない
10 風に吹かれてフワリ

ダンスナンバーでは無さそうなタイトル多いです。

Johnny 2018/05/02(Wed) 20:43 No.335
Re: 新アルバム
メリー喜多川さんと、郷ひろみさんが
どうしたのでしょうか?

たくちゃん 2018/05/03(Thu) 10:19 No.336
Re: 新アルバム
あんたはすぐそう言う発想ができるんだね(^^;)
自分が思ったのは、ライブであの馬たちの再登場があるのかなって思ったくらい(^^;)

選曲にも「雨のコニーアイランド」「ウィンターガーデン」とかあるのかなとか。

星☆光 2018/05/03(Thu) 16:54 No.337
Re: 新アルバム
フラゲしました(^^)ボクの感想ー

アルバムタイトルとジャケ写真からのイメージと良い意味で裏切られました。

1、2曲はさっそうとしたダンスナンバーね◎

昨年の新曲「新しい明日」もアルバムの流れで聞くと良さげな雰囲気に聞こえますね○

数曲は・・ん??コレ前のあの曲と同じに聞こえるぞ!苦笑い!お約束かい^^; ×

ラストの「風に吹かれてフワリ」タイトルイメージと180度違うぞ(笑)個人的にはこの暗さ、イイと思います(^^)

ココ最近のディズニー洗脳の流れから脱却されています。
過去同じような曲が数曲あって残念な部分もありますが、新しい流れが感じられてイイと思います(^^)

シン 2018/06/05(Tue) 20:16 No.339
Re: 新アルバム
ここしばらくの基本が野崎さんのアレンジの作品になってますけど、全体的には好きな雰囲気ではあるんですけど、90年代からのセルフから考えて、この1曲って感じがないって言うんでしょうか…。
今回は、ちょっと変わった楽器や挑戦してみた感じだったようですけど、この数年のアルバムの曲をシャッフルしてみても同じように感じるって言うんでしょうか…。
ポップもバラードもみんな似たような感じで…。

聖子さんの好みなんだとは思いますけど、小倉さん単独アレンジ後から、どうも音に立体感を感じなくなって、モノラル音源で聞いてるみたいな気がするのも気になります。
音の反響もあまり感じないんで、キーボードやMIDI音源みたいに聞こえちゃいますし、生演奏を考えた時、演奏者の立ち位置で楽器の聞こえてくる角度、反響音の方向とかあると思うんですけど、全員が同じところにいるように聞こえるんです。
なので、この数年、もっと音に広がりがあったらもっと好きなのになって曲が多く感じます。

似たような感じの曲ってのは、何作も作ってると感じるかもしれませんね。
これはどのアーティストでもあると思います。
分かりやすいところだと「小室風」なんてありますよね。
清水ミチコさんが作曲モノマネやってますけど、このコード進行、このメロディーの流れをやるとその人風になるってところで、聖子さんもお好みがそこにあるんでしょうね。

自分も20年このサイトやってますけど、画像を作り続けていると、その時はちょっと違うようにできたかなと思っても、数年後改めて並べてみると、基本テーマはあるものの、やっぱり似たような感じにはなってるようです。
常に全く違う雰囲気ってのは無理なんでしょうね。

星☆光 2018/06/05(Tue) 22:34 No.340
Re: 新アルバム
たしかに音のチープさ!あと歌詞のチープさ(笑)否めませんよね^^;
お約束ワードオンパレードみたいな。

僕はセルフ、外注に特に拘ってませんけど、いっその事ALL外注アルバムなど制作したら聖子ファン以外にも(笑)手にとって頂けるCDが出来そうですよね!って絶対ありえませんよね〜〜今の聖子ちゃんでは。

ちょっと前に浜崎あゆみさんファンがエイベックスに「どうにかして欲しい!」と直訴してるというニュースがありましたけど、なんだかどこも同じような感じなのですかね(笑)

シン 2018/06/07(Thu) 00:01 No.341
Re: 新アルバム
買わなくってよかった〜。星様、シンさん、講評ありがとうございました。
しおん 2018/06/07(Thu) 08:56 No.342
Re: 新アルバム
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2018-06-05/


デイリー アルバムランキング
2018年06月05日付 8位

Antony 2018/06/07(Thu) 15:28 No.343
Re: 新アルバム
自分の感想で誤解だけないようにお願いしたいんですが、基本、セルフの楽曲は好きなのは多いです。
今回も買わなくて良かったなんて思わないですし、雰囲気はとても好きなタイプなんですよ。

セルフ以降でもゲスト作家の作品がありますけど、ハッキリ言ってしまえば、好きだと言える曲はわずかです。
なので、外注作品はほぼいらないかなって感じです。
この数年みたく1〜2曲あれば、ちょっと変化があるから良いかなって程度なんですよ。
外注の曲は、ほぼ飛ばして聴く曲になってます。

詞は確かに聖子ワード満載ですし、曲も他の楽曲のどこかに似てるのも多いですけど、その分、ゴースト感がなくて、このワンパターンみたいなのもクセの1つと思えば良いのかなってところです。

外注で嫌いな感じばかりの曲がズラッと収録されても、その方がもっと嫌です。
あのアルバムのように…。

星☆光 2018/06/07(Thu) 16:22 No.344
Re: 新アルバム
しおんさん そんな事言わずにぜひ聞いてみてちょ(^^)

僕の感想はイイと思うって評価してますよ^^;

シン 2018/06/07(Thu) 19:31 No.345
Re: 新アルバム
星様、シンさん 
では、買ってみます〜。実は一曲目だけダウンロードしてヘビロテで聞いています。

実は、私、聖子さんのセルフ大好きなんですよ。好きな人に好きって伝えたい気持ちとかいいなと思うし、落ち込んでいるとき励まされることもありますし、そういうストレートなところが聖子さんで、その今の聖子さんが好きです。

なので、サイトでは、みなさんの購買意欲をあおるような表現をしていただきたかったと、嫌み(笑)を書かせていただきました。

聞いてみます。ありがとうございました。

しおん 2018/06/07(Thu) 23:34 No.346
Re: 新アルバム
買わなくってよかった〜。星様、シンさん、講評ありがとうございました。
たくちゃん 2018/06/09(Sat) 19:28 No.348
Re: 新アルバム
たくちゃんお役に立てて光栄です^^(爆)
シン 2018/06/10(Sun) 08:19 No.353
Re: 新アルバム
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2018-06-09/

デイリー アルバムランキング
2018年06月09日付 4位(^^)

Antony 2018/06/11(Mon) 17:14 No.358
Re: 新アルバム

オリコン週間アルバムチャート

『Merry-go-round』

初登場10位

12,208枚

Johnny 2018/06/12(Tue) 23:07 No.359
Re: 新アルバム
Starlight Roomの20周年おめでとうございます。20年前はビビビ婚の頃だったんでしょうか。

今作も見事にトップ10入りして、これで通算51作目で女性アーティスト歴代一位では?(参照↓)継続は力なりという諺を思い出しました。静かなリリース(汗)でこの結果は立派ですね。https://www.oricon.co.jp/news/2092280/full/

過去の作品のデータを見ていたら、Daisyのページで「腹のように咲いて、、、」という誤字を発見!(笑)

マイアミ午前五時 2018/06/14(Thu) 02:57 No.360
Re: 新アルバム
あっ、記録はどうなんでしょ。
この記事だと「SEIKO MATSUDAを含める」になってるようなんですけど、ユニバーサルでは、「SEIKO名義は含めてもSEIKO MATSUDAは別」とのことのようなんで、JAZZは通算記録にはならないはずですよね。

誤字はどこにあるんでしょ(^^;)

星☆光 2018/06/14(Thu) 08:43 No.361
Re: 新アルバム
矢印のリンクでタイアップ情報が「腹のように、、、」となってます(中高年でお腹が咲いてるのは僕だけじゃないはず、笑)

http://www.starlight.to/room/seiko/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0/daisy/

タイアップ
腹のように咲いて桜のように散って
TBS系火曜ドラマ「せいせいするほど、愛してる」主題歌(2016)

マイアミ午前五時 2018/06/14(Thu) 22:51 No.362
Re: 新アルバム
ありがとです〜。
直しました(^^;)

星☆光 2018/06/15(Fri) 00:36 No.363
コンサート


本日収録日です


やっぱり

Johnny 2018/06/09(Sat) 15:40 No.347
Re: コンサート
そうでしたか〜。
でも、発売は10月末〜11月とかなんでしょうね。

星☆光 2018/06/09(Sat) 23:04 No.349
Re: コンサート
お咎めのない程度に僕の感想です(*´ω`*)

オープニング〜数曲は想像通りかそれ以上です。
真っ赤な衣装と青いステージと可愛いカッコい振り付けが◎

♪永遠の愛で 変わらない愛で♪ これ生歌めっちゃイイ◎

ド定番の穴あいがナッシング? 
いえいえ編曲からアコステVrに進化!コレ今年の目玉◎

アコステコーナーでは珍しい〜2曲◎

メドレーもイイ感じの曲構成○

今年の衣装全般的に聖子ちゃんの体型にジャストフイット(特に胸元が綺麗な着こなし)で◎

アンコールから閉幕までは・・毎度お約束の流れ×

外注は「薔薇〜」歌いました聖子ちゃんお気になのかもです。
今年は日曜日武道館開催なしなので僕の夏コンは今日の初日だけで終了してしまいましたが、ここ数年のよりも良かったので後ろ髪引かれてます^^;

簡単にこんな感じで・・

シン 2018/06/10(Sun) 00:28 No.350
Re: コンサート
ありがとです〜(^^)

セットにあの馬たちがいたのか気になるんですけど、いましたか?(^^;)
メリーゴーラウンドと聞いて、真っ先に思い出したもんで。

星☆光 2018/06/10(Sun) 01:26 No.351
Re: コンサート
セットは今流行り?の映し出すようなやつでオープニングからはどこかの遊園地みたいな?馬はいなかったです(^^)

メドレーでは何かに乗って現れましたけどアリーナ中央の僕はよく見えませんでした。もしかしたらお馬出たかも?
どなたかわかります?m(_ _)m

シン 2018/06/10(Sun) 08:16 No.352
Re: コンサート

お馬さんはいなかったと思います。


昨日の様子がヤフオクに出品されてますね。

Johnny 2018/06/10(Sun) 17:30 No.354
Re: コンサート
いなかったですか〜。
NHKにも出演を果たした馬たちだったんで(笑)、再登場があるのかと思ったんですけど(^^;)

もう、何か出てるんですか(^^;)
早いですね(^^;)

星☆光 2018/06/10(Sun) 18:56 No.355
Re: コンサート
ヤフオクと言えばサー
メリー郷ラウンド、
かなり出品されてるけど、
あれを、中古で、3000円以上も出して買うと
思ってるアホがたくさんいてビックリです。

たくちゃん 2018/06/10(Sun) 21:18 No.356
Re: コンサート
未開封ならまだしも、開封済みのが3000円以上で売れてるみたいだね。
割引している店やポイント使ったら安く買えるのに。
何で買うんだろう(^^;)

星☆光 2018/06/10(Sun) 22:02 No.357
ザ・カセットテープ

今Tokyo MX でマキタスポーツが聖子さんについて語ってます。

聖子のワード登録していたので録画していて気付きました。

Johnny 2018/04/22(Sun) 08:52 No.329
Re: ザ・カセットテープ
再放送でしたか?
新ネタでしたか?

星☆光 2018/04/22(Sun) 17:07 No.330
Re: ザ・カセットテープ
Johnny 2018/04/22(Sun) 17:57 No.331
Re: ザ・カセットテープ
再放送ですね〜。
星☆光 2018/04/23(Mon) 22:05 No.332
CM

ファブリーズ普通過ぎて。
アンビリーバボみたくインパクトあるCMが見たいな。
ステージ衣装も前はティンカーベルや未来星人みたいな
衣装ありましたよね。
まあ、好きにやっていただいていいですが。(笑)

ピンクのモーツアルト 2018/01/26(Fri) 21:11 No.95
Re: CM
どうやら一般的に「主婦」のイメージがないようですから、違和感があると言われてるみたいですね。
個人的には、遠藤憲一さんと夫婦ってのが、歴代(笑)方たちとイメージが違うんで、そっちの方が違和感でしたけど。

そう言えば、下着の時に綺麗なCMつくりましたけど、結局、放送で1度も見てないです。
BSで入るって情報でしたけど、放送したんですかね…。


「Precious Moment」の登場の衣装が未来星人っぽいですかね。
スイカの電飾だったり。
いつも思ってるのが、花柄とかはあっても、複数の色を使ったドレスってほとんど見ないですよね。
全部同じ色でフリルとリボンとキラキラで。
いつのツアーの衣装か見ても分からないですね。

星☆光 2018/01/27(Sat) 01:20 No.96
Re: CM
未来星人はSSDRのオープニングもそうじゃないですか(笑)
タンスにゴンやチャーミーグリーン?やってた時もあるのにね?
時は流れてしまいましたかね(笑)

ピンクのモーツアルト 2018/01/27(Sat) 14:48 No.97
Re: CM
ミラーボールみたいなのでしたっけ?
あの時って変な衣装多かったような…(^^;)
しばらく見てないんで忘れましたけど。
あれってノーカット版はないですよね。
未発売やノーカットって出ないですかね。

そう言えば、チャーミーグリーンありましたね。
さやちゃんとカレーも。
ゴンのシリーズも凄かったですけど、白元もやってるんで
防虫剤は2社やったんですね。。
色々思い出してきましたけど、「家族の焼きそば」なんてのもありましたよね。
意外と家庭モノありますね。

一般的にはやっぱり、別世界なイメージなのかもしれませんね。

星☆光 2018/01/28(Sun) 02:15 No.98
Re: CM
ミラーボールはダイアモンドエキスプレッションと
ランドのアンコールと84年紅白です。(笑)
白くて胸元がギラギラしていて、髪がショートで白ぽい
パンツが逆三角形みたいな(笑)
あのライブは復帰後でフルバージョンは無かったですね。
そうですね。いろいろやってました。
コーセーリンスやピンポンパンツオムツも。

ピンクのモーツアルト 2018/01/28(Sun) 13:35 No.99
デビューの日


今日は聖子さんのデビューした日です

デビュー当時、こんなに長く活動するとは思いもしませんでした

どんな展開が待っているか楽しみにしています

Johnny 2018/04/01(Sun) 11:28 No.169
Re: デビューの日
自分もずっとファン活動してるなんて思ってませんでした(^^;)
星☆光 2018/04/02(Mon) 01:54 No.170
⚫ラジオ


⚫オールナイトニッポン music10

月一の放送は27日が最後

ニッポン放送確認

Johnny 2018/03/25(Sun) 22:05 No.166
Re: ⚫ラジオ
いよいよ終わっちゃうんですね。。
星☆光 2018/03/26(Mon) 01:23 No.167
Re: ⚫ラジオ
今度ゴールドにお引越しらしいですね。
Music10が2年半も経ってたなんて全然実感ないです(^^;)

星☆光 2018/03/28(Wed) 00:20 No.168
アルバム

6月6日発売アルバム予約が、HMVで始まりました。
ということは、今年もシングルなしパターンかな?
バースデーパーティーで、何か話はありましたか?

yzkrm 2018/03/11(Sun) 01:49 No.157
Re: アルバム
今回POPS ALBUMということですが、『seiko』『WAS IT THE FUTURE』『area62』につぐ英語のALBUMのリリースはもうないんですかね?
6年おきにあったのですが、もう16ねんですね。
洋楽盤は賛否あると思いますが、『area62』は結構好きなALBUMだったんですが・・・

Gooday! 2018/03/14(Wed) 16:11 No.162
Re: アルバム
「新しい明日」をフューチャリングした全作詞作曲・聖子さんのアルバムだと予想…。
お花畑ワールド全開な感じで!

うふふ☆ 2018/03/21(Wed) 13:35 No.163
Re: アルバム
お花畑は外れないかもしれませんが、ダンス曲が中心らしいですよね。
なので、全開って言うほどでもないかもしれません。
個人的には、「DIAMOND EXPRESSION」程度かと予想しましたけど。

星☆光 2018/03/22(Thu) 01:44 No.164
Re: アルバム
今回は、
買わないで損した!!
っていうのを経験してみたいから、
買わないことにしようかな。

たくちゃん 2018/03/22(Thu) 17:42 No.165
あえて言う。

槇原敬之さんの櫻の園、
私には、はあ?って感じでした。
イントロ他、オリジナルとほぼ一緒で、
上から槇原色を塗りつけたような。
たしかに、アレンジはアレンジですけど、
リアレンジと言うよりは、リミックスに近いような。

大村さんの編曲って、
聖子ちゃんのボーカルを引き立てる、そんな、
聖子ちゃんを邪魔しないことに
どれもこれも徹底してると思うのですが、
今回の櫻の園のさびなんか、
聖子ちゃんが桜吹雪に埋もれちゃってるような、
ベストテンでよく失敗する、ドライアイスの炊きすぎで聖子ちゃん見えない、みたいな、
そんな感じでした。
まあ、槇原敬之さんの音ではありましたが。
裏方に徹する人と、売れっ子アーティストでは、
全く違うものですね。
そもそも、なぜ、槇原敬之さんなのでしょうか???

もともと、オリジナルは、
大村さんに近しい、大村さんのことをよくわかってる方の編曲だったはず。
それだけあって、オリジナルの方が本当に大村さんに近いのだと言うことがようくわかりました。

皆さんのご意見を聞きたいです。

たくちゃん 2018/02/28(Wed) 18:00 No.145
Re: あえて言う。
ベストテン…(笑)

今回のマッキーは、元を残しつつ、近年の聖子さんのアルバムに入っててもあんまり違和感がない感じになってるかなって印象。
元のアレンジがあんまり好きじゃなかったから、どっちかと言うとマッキーのほうが好きかな。


マッキーが選ばれたのって、特設サイトだと大村さんを尊敬しているって事のようだから、候補には入る人なのかな。
後、今のマッキーのことはよく分からないけど、ワーナー系ってソニーの傘下?とかじゃなかったっけ?
系列とかになると話は早いんじゃないかな?

自分が気になったのは、1月に出たばかりのベストと今回のがかぶるのが結構あるところかな。
ちょっと間が近すぎ。
1月のはどこの再利用かよく分からない写真だったけど、今回はシングルまんまってのもちょっとね…。
「SWEET MEMORIES」を意識したんだろうけど、もう一工夫欲しかったかな…。
マッキーのアレンジがなかったら、「WE LOVE SEIKO」も含めて連続でダブったのをジャケ買いした感じ(^^;)

星☆光 2018/03/01(Thu) 02:25 No.146
Re: あえて言う。
「元のアレンジがあんまり好きじゃなかったから」(笑)。
自分もそうだったんだけど、今回の聞いて、
元のアレンジが正しいって思った(笑)。

前回のどこの再利用かわからない(笑)ジャケットのは、
ソニーの人しか載らないクレジットだったけど、
今回はサンミューの杉村さんの名前とかあるね。
気になったのは、
聖子ちゃんのボーカルを使ってのリアレンジだと
ユニバーサルはクレジットに載らないんだね。

たくちゃん 2018/03/01(Thu) 07:17 No.147
Re: あえて言う。
クレジットまで見てないや(笑)

ユニバーサルのクレジットがないんだ。。
ってことは、権利はファンティックが持ってるんだね。
逆に言えば、リアレンジするんだったら、ソニーから色々出せちゃうってことなのかな?
「永遠の少女」全部リアレンジしてほしいんだけど(^^;)

今回、リアレンジってことで聞いて感じたのは、大村さんのアレンジってピアノやギターのソロでもあまり寂しい感じってないんだけど、「永遠の少女」の時は、全体の流れもあったためか、寂しい感じがあんまり好きになれなくてね。
あんまり大村さんぽくないって。
マッキーのはあまり感じなかった分、良かったって思ったかな。
どっちにしても本人じゃないから良いんだろうけど、こうやって聞くと、大村さんはどうアレンジしたかったのかなって更に思っちゃう。
テストやサンプルの音源なんて残ってないのかな…。

星☆光 2018/03/01(Thu) 09:10 No.148
Re: あえて言う。
SONYダイレクトさんの制作販売するものは
もしかしたら「別途」扱いなのかもよ?
なぜにユニバーサルのマルPマークつかないのかよくわかりませんが(笑)
なにか取り引き条件とかあるのかも。

たくちゃんの櫻の園の感想はよくわかる。
松本さんの言うように「片方の翼を無くしたような気分」
というより「余計に翼どころか角まではえてきちゃった」
みたいな。

でも春先の気分はよく出てるマッキーらしいアレンジだと
思います。
聖子さんの言うように「天国の大村さんに届くような」
ピアノの効きがリスペクトしている感じだと
思います。

友介 2018/03/03(Sat) 09:56 No.150
Re: あえて言う。
友介さん、さすがです。
聖子ちゃんのように、そつのない、
代理人が書いたようなきれいなコメント、
さすがです。

たくちゃん 2018/03/03(Sat) 10:04 No.151
Re: あえて言う。
あなたに逢いたくて2004のときは、軽くなっちゃったなぁと感じて、オリジナルが良いと思いました。

今度のは槇原敬之編曲のが良かったです。

80年代ファンですが、永遠の少女が出たとき、
やっぱり80年代の松本隆×松田聖子は超えられないと思ってたり
松田聖子そのものに魅力感じなかったからかな。
迷走してた頃と個人的には捉えてたから。

永遠の少女や哀しみのボートも結局全く話題にもならなかったし、聖子本人も汚点のような扱いをしてる。
櫻の園もただただオリジナルは重かった。

槇原敬之嫌いな人には、効果音満載なアレンジが嫌いというのも理解出来ます。

それは、セルフの安っぽい薄っぺらい、発売年のコンサートだけで使い捨てられる楽曲が好きな人には、
楽曲製作能力は槇原敬之の方が上というのも分からないかな。

少なくとも今の音楽性は、松田聖子より槇原敬之の方が上。

聖子も今回のアレンジが気に入ってるからコメントも出したし、ソニーもネット広告に力入れてると思う。

k 2018/03/11(Sun) 14:12 No.160
Re: あえて言う。
>セルフの安っぽい薄っぺらい、発売年のコンサートだけで使い捨てられる楽曲が好きな人には、
楽曲製作能力は槇原敬之の方が上というのも分からないかな。

すごい言い方(笑)。

たくちゃん 2018/03/11(Sun) 15:39 No.161
ご無沙汰してます

3月10日🎵聖子ちゃんのバースデーなので
○○年ぶりにお伺いしました〜〜❤

yoshimi 2018/03/10(Sat) 02:11 No.155
Re: ご無沙汰してます
聖子ちゃん誕生日おめでとう‼
56歳ですね。。。

ピンクのモーツアルト 2018/03/10(Sat) 21:04 No.156
聖子ちゃんが!!

えねーちけーで、突然あんたに願いを込め始めたよ(笑)

松本隆先生を突然ただの置物にしちゃった(笑)。
番組の構成がおかしいです(笑)。

たくちゃん 2018/03/06(Tue) 20:24 No.152
Re: 聖子ちゃんが!!
ていうか、松田聖子じゃないです。
Seiko Matsudaでした。SEIKO JAZZのバンドそのままですから。
うーん。今年の紅白は、Seiko Matsuda(初)で出るのかな。でも、その場合は、Mas que nadaで由紀さおりとセットにされる可能性がなきにしもあらず。

yzkrm 2018/03/06(Tue) 23:42 No.153
Re: 聖子ちゃんが!!
何のこと言ってるかと思ったら(^^;)

確かに番組の構成と言うか、メリハリがちょっと良くない感じがしたかな。
ゲストコーナーと皆さんの歌のコーナーともう少ししっかり分けてた方が良いかもね。

「セイシェルの夕陽」って突然言い出して、パッと分かったのはあの会場で何人いたんだろう(^^;)


ホントにSEIKO MATSUDAでしたね。
結局、名義をしっかり分けたようで曖昧な状態になってますね。
去年末の紅白だったら良かったかもしれませんけど、今年の年末だと、また新作でも出ないと、ちょっと今更って感じがしますよね。

星☆光 2018/03/09(Fri) 01:44 No.154
大村さん

SEIKO MEMORIES 〜Masaaki Omura Works〜
が月末に出ますね。
この前シングルベストが出たばかりなのに(^^;)
次のベストがどう来るのかと思ってたんですけど、まさか槇原敬之さんのリアレンジは予想外でした。
ただの大村ベストかと思ってたんですけどね。

星☆光 2018/02/11(Sun) 10:06 No.123
Re: 大村さん
いま聴くとアルバムprecious momentってほんとに
大村さんのアレンジが光ってますよね。
出た直後は、堕ちたなあって落胆してましたが。
いわゆる聖子サウンドとは、これ!って感じですよね。
90年代のライブ会場でよく「あなたにありがとう」が
開演前、終演後にかかると手拍子足拍子!しました(笑)

友介 2018/02/11(Sun) 18:31 No.124
Re: 大村さん
これって聖子さんの歌声も再録音もでしょうか、、、
ピンクのモーツアルト 2018/02/11(Sun) 21:38 No.125
Re: 大村さん
「リアレンジ」ってなってるんで、アレンジだけでしょうね。
今回、ソニー発売ですし、ボーカルはないでしょうね。

星☆光 2018/02/12(Mon) 00:47 No.126
Re: 大村さん
聖子ちゃんのコメント同様、
友介ちゃんのコメントも、毎回毒がなくて、不思議です。
槇原敬之さんについて一言も書かない辺りが毒なのでしょうが(笑)。

中身のスタッフクレジットが楽しみです。
槇原敬之って、SONYの個人レーベルなんですね。
その辺りも、理由にあるのでしょうね。

たくちゃん 2018/02/12(Mon) 07:33 No.127
Re: 大村さん
これ、予約はまだできないんですかね。
たくちゃん 2018/02/13(Tue) 14:38 No.128
Re: 大村さん
具体的な日付は聞いてないけど、予約解禁日は発売日にギリギリみたいなこと聞いたかな。
だから、ウチみたいな田舎の近所のショップじゃ普通の予約では入荷にならないみたいで、予約解禁日に発注してもダメってことで、先月中旬には予約しちゃった。
後2週間後だし、そろそろ始まるんだろうね。
大手じゃなかったら店頭じゃ手に入らないのかも。

星☆光 2018/02/14(Wed) 08:56 No.130
Re: 大村さん
Amazonもタワレコも予約受け付けてないから、
SONYのサイトに申し込んだ。
まあ、1000枚くらいしか売れないかな

たくちゃん 2018/02/14(Wed) 12:37 No.131
Re: 大村さん
シングルベスト出たばかりだし、あちこちの受付がまだなら、あんまり売れないのかもね。。。
イベント会場で売るつもりなのかな?

星☆光 2018/02/15(Thu) 00:57 No.132
Re: 大村さん
「櫻の園」槇原敬之さんの編曲良かったです。
大村さん天才だと思わせるCDです。
はじめて聞く曲もありました。
記念になるアルバムになりました🎵

黄色のカーディガン 2018/02/28(Wed) 00:08 No.144
G20大阪開催決定

ニュースを聞いてビックリ。
時期がいつもの城ホールコンサートと一致しています。
会議は平日でしょうけど、週末にかかると宿泊予約が取れない可能性があります。
安倍内閣は、全く何を考えているのやら。

yzkrm 2018/02/20(Tue) 23:39 No.134
Re: G20大阪開催決定
まぁ、ライブは関係ないですからね(^^;)
いつだったか、ドームライブかなんかと受験?だったかぶつかってホテルの空きがないとか騒いだことありましたね。

星☆光 2018/02/22(Thu) 17:17 No.137
続・sweet days

うわーーーーー

もう、ハイレゾ音源でてるーーーー。
聖子楽曲で一番好きなスピードボートが
ハイレゾできけるぅぅぅぅぅぅ
SONYさん、ありがとう。

たくちゃん 2018/02/02(Fri) 12:13 No.111
Re: 続・sweet days
愚問ですが、スピードボートが一番好きな理由を
聞かせてもらえますか?

ピンクのモーツアルト 2018/02/03(Sat) 18:53 No.113
Re: 続・sweet days
いやです。
たくちゃん 2018/02/04(Sun) 17:36 No.115
Re: 続・sweet days
意地悪だ!!
ピンクのモーツアルト 2018/02/05(Mon) 20:06 No.116
Re: 続・sweet days
いじわるたくちゃん(笑)

芯はつよいの〜🎵
の「いのっ」でしょー?(笑)

友介 2018/02/06(Tue) 22:28 No.117
Re: 続・sweet days
そのとおりです。
芯の強さが表現できています。

たくちゃん 2018/02/08(Thu) 15:49 No.119
Re: 続・sweet days
なるほどー意地悪は取消します。^_^
ピンクのモーツアルト 2018/02/10(Sat) 06:14 No.120
sweet days

もう、
聖子ちゃんの意見も、
フェリシアの意見も、
サンミューの意見だって、
全く入っていない、
SONYによる、SONYのための、
SONYを使った、SONYの商品。
どこを切り取っても、
WHITE&PINK(←敢えて、松本隆風に大文字)。

いやー、実は、こういうのを待ってたのですよ(笑)。
怖い似顔絵とか、おしゃれなイラストでなくて。

この商品が好きっていうのって、
今のすべてを否定してることになるのでしょうかね。

教えて、友介ちゃん。

たくちゃん 2018/01/31(Wed) 11:56 No.104
Re: sweet days
ただ、CDを取り出すまでに何工程もあるのがね…。
ジャケットの写真は良い感じだし、ブックレットのジャケ再現も良かったけど、出すまで大変(^^;)
まぁ、もう取り出すことはないんだろうけど(^^;)
後、他のCDたちとは一緒の棚に入らないのもね…。
さぁ、次のベストはどうなるんだろう。

星☆光 2018/01/31(Wed) 16:28 No.105
Re: sweet days
SONYには、聖子ちゃんは、sweet daysしかり「甘い汁」
永遠の美味しい果実なのでしょう。

ダイアナ・ロス/オリビア・ニュートンジョン/マドンナ
ナンバーワンヒットをたくさん持つアーティストにしか
到達しない次世代を越える究極ベストなのでしょうね。

最後はどうですか?
友介ちゃん(笑)

アーロン 2018/01/31(Wed) 16:31 No.106
Re: sweet days
レスできなくて新しいスレッドたてなくても。

SONYによるSONYの聖子より、
現在進行形推しなのでしょう。
トータルアーティストって、
和製英語ですか?
総合芸術家ってこと?

んー、小泉の方が堂々としてる感じがするなあ。
聖子ちゃんも、エッセイかけばいいのに。

本とか読んでるかなあ?聖子ちゃん。

たくちゃん 2018/02/02(Fri) 00:36 No.109
Re: sweet days
オリコンですと初動3651枚ですけど、
完全限定生産って、
どのくらいプレスされるんでしょうか?

たくちゃん 2018/02/07(Wed) 12:52 No.118
聖子さんニュース(笑)

いつの間にかオフィシャルサイトのプロフィール欄が
物凄く加筆されていて、はぁー、なるほどぉーって
感じです。

現在進行形のトータルアーティスト
なんで、SONYさんが企画ものを作って発売しても
特別オフィシャルサイトには出ませんのよ(笑)
たくちゃん、アーロンさん。

あと日比谷シャンテに以前から展示されていた
聖子さんの手形が、まもなくオープンする
ミッドタウン日比谷との地下通路の壁に
移設されてリニュアルされています!
壁に、昭和のスターの皆さんと一緒に
五十音順に展示し直されていますので
今度はお隣は三浦友和さんです。
マッチや沢口科捜研さんとは
離れてしまいました(笑)
こんな情報も現在進行形の聖子さんの
情報には載らないのですね!

友介 2018/02/01(Thu) 22:05 No.108
紅白歌手別視聴率

これ、今回ヤバくないですか。
やはり紅白は祭りだから、石川さゆりのようにとはいいませんけど、
天城越えと津軽海峡しか歌わないってのもありかと。
確かに今回の歌は出番にしても役不足は否めませんね。
今年は是非また挽回して欲しい。
でもライブのように、同じネタ衣装含め聖子離れしなけりゃ
いいですけどね。

ピンクのモーツアルト 2018/01/22(Mon) 19:27 No.87
Re: 紅白歌手別視聴率
昨日ですが、やっと聖子さんのところまで見ました。。。
去年から見てないのがイッパイあったんですけど、暇がなくて見てなかったんです(^^;)

で、ヤバイと言うのはどういう風にでしょうか。
あんまり視聴率の取れない時間帯ですし、あんなもんかと。
平井堅さんで落ちてるようですしね。

ちょっと気になったのは、欅坂、乃木坂、坂本冬美さん(^^;)と坂がイマイチだったんでしょうか。

出番に関しても特に扱いは悪い印象もないんで、特に役不足って感じも受けなかったです。
特別コーナー明けでバ〜ンと出てくる感じは良かったんじゃないでしょうか。
インパクトのない曲なんで、若干、華やかさには欠けるかもしれませんけど、なかなか新曲を歌えない状況で歌えたのは良かったと思います。

衣装のデザインは、リメイクのようにずっと同じになっちゃった感じですね。
クマ背負ったり特別斬新な感じはしなくて良いですけど、紅白の時くらいは、ちょっと雰囲気を変えても良いかなって思いますね。

星☆光 2018/01/23(Tue) 00:44 No.88
Re: 紅白歌手別視聴率
ヤバいとは、歌手別視聴率が去年までよりガクッと落ち込んだことです。
私はどうしてもロックンルージュや輝いた季節へ旅立とうみたいなのが
好きなもので。。。

ピンクのモーツアルト 2018/01/23(Tue) 20:51 No.90
Re: 紅白歌手別視聴率
それって時間帯とか考慮しないで数字だけでですよね。
あの時間帯だったら、例年と違っても不思議じゃないですし、全体的な視聴率も違ってることですし、落ちたって比較にはならないですよ。
むしろ、前後より良かったってことは、そこでとどまった人がいたってことですから、結果としては良かったんじゃないですかね。
逆に聖子さんの部分だけ40%超えとか不自然ですし。

それから、近年もう視聴率はあまり参考にならないとも言われてますしね。
録画視聴率とかも考えたら、10%以上で変化することもあるようですから、平均的な数字出たってことで、あまり気にすることはないかと思います。

自分としては、1曲勝負の時は、できる限り新曲を歌ってほしいです。

去年はせっかくNHKのドラマタイアップだったのに、触れなかったんで、「何で知らない歌?」ってなった人はいたかもしれませんね。
って、他の出場者でも知ってる曲はほぼなかったですけど(^^;)

昔の紅白歌合戦は、その年の新曲だったとしてもほぼ全部知ってる曲で構成されてたんですけどね。
今じゃ過去のヒット曲以外で知ってる曲ってことはまずないですね。

星☆光 2018/01/23(Tue) 23:08 No.91
Re: 紅白歌手別視聴率
新曲歌ったら歌ったで、役不足(笑)。
ヒット曲歌ったら歌ったで、マンネリ(笑)。
みんなの意見は様々なんだから、
好きなようにやってほしい。
ま、ファンの人たちは、紅白でないで、
カウントやってほしいのでしょうが。
それが一番なにも産み出さないような気もします。

たくちゃん 2018/01/24(Wed) 12:38 No.92
Re: 紅白歌手別視聴率
なるほどです。なるほどです。^_^
ピンクのモーツアルト 2018/01/24(Wed) 21:16 No.93
2018年聖子メッセージ

<iframe width="312" height="176" src="https://ext.nicovideo.jp/thumb/sm32522901" scrolling="no" style="border:solid 1px #ccc;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm32522901">デビッドマシューズプレゼンツON AIR GIG 〜Homecoming〜聖子さんメッセージ</a></iframe>

よこちん 2018/01/07(Sun) 01:20 No.86
あけました!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

紅白は録画したんで、後で見ます〜〜。
レコード大賞は出ると思ってなかったんですけど、録画してあったんで良かったです。

情報も整理できない状態なんで、早く落ち着きたいです。。

星☆光 2018/01/01(Mon) 00:19 No.80
Re: あけました!
おめでとうございますー!
今年もよろしくお願い致します。
早く落ち着いて録画の感想お願いします(笑)

ピンクのモーツアルト 2018/01/01(Mon) 01:03 No.81
Re: あけました!
あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年も宜しくそうぞ!

シン 2018/01/01(Mon) 08:19 No.83
Re: あけました!
明けましておめでとうございます。
Antony 2018/01/01(Mon) 14:30 No.84
永遠のアイドルランキング

永遠のアイドルランキング

日本では1970年代頃から定着した“女性アイドル”の存在。幾度となく訪れたブームで、それぞれの世代によってその存在は異なるものだが、誰の中にも確固たる“アイドル像”というものがあるはず。そこで、ORICON STYLEが、20代〜40代の男女を対象に『永遠に心に残る女性アイドル』について調査したところ、1位にはデビュー30周年を越え今も絶大な人気を誇る【松田聖子】が選ばれた。

https://www.oricon.co.jp/rank/ent/58/

Antony 2017/12/26(Tue) 14:15 No.77
無題

トリは紅組の石川さゆりさん?

Antony 2017/12/25(Mon) 13:55 No.74
Re: 無題
紅白選曲決定!トリは紅組の石川さゆりさん?(>_<)

http://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/

Antony 2017/12/25(Mon) 13:58 No.75
Re: 無題
石川さゆりさんの何が悪いのですか?
しおん 2017/12/26(Tue) 11:25 No.76

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

- YY-BOARD -