過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

2019夏コン さいアリ

初日さいアリ参加して参りました(ヽ´ω`)
今年の正式ツアー名「Pre 40th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2019 Seiko Singles Collection」と言うのでしょうか?長いんですよね^^;

今年のさいアリはグッズ売り場やゲート入り口がいつもに増して長蛇の列で、何でこんなに??って不思議に思ったのですが、いつもは開放していないアリーナモード400、500レベルまで開放されてまして、おそらく13000人くらいかな??超満員御礼でした。

お咎めのない程度でのレバタネ。

ステージ装飾はお約束のディズニー関係でオールシングルのセトリでした。今日DVD撮影です。

珍しい曲も数曲(80年台後期のモロッコの曲、初マキシシングル曲とか)
オープニングは星さんの予想の中のディズニー系(^^)

衣装はピンクふわりドレス→生成りドレス→黒ドレス→赤地白格子ブリブリ系→ピンクTテニスルックにツアーハッピ(笑)→黒マーメイド系ドレス で衣装6パターンでした。
テニスルックツアーハッピ衣装では前髪作ってて可愛かったです。

流れ的にはいつもの夏コンの流れでした。
歌い方が凄くいい感じで、ヌメリ感が影を潜めてキレのある軽やかな歌唱はまるで10年若返りしたかのような錯覚さえ感じました。
モチロン生歌で(^^)変な話「聖子ちゃん更に歌上手くなった?!」と感じさせる程絶好歌唱でした。

今年はアルバムを引っ下げないツアーでしたが、珍しい曲もあったり盛り上がり曲構成でしたし、とても楽しかったです(^^)

シン 2019/06/08(Sat) 23:06 No.734
Re: 2019夏コン さいアリ
報告ありがとです〜。

オープニングの予想はあえて否定したんですけど(笑)
ライブは演出も色々あるもんですから、やっぱり会場なんですよね。

で、1曲ちょっと謎の選曲のようですね。
今日だけなのか、DVDも収録になるのか…。

トークでは何らかのお知らせは出ませんでしたか?

色々書こうと思ったんですけど、ちょっと止めることにします(笑)
ツアー自体とは関係ないんですけど(^^;)

星☆光 2019/06/09(Sun) 00:53 No.735
Re: 2019夏コン さいアリ
あ、オールシングルでもお約束のアコーステックコーナーWアンコールではシングルカットじゃないお約束の「木の鳥」は歌ってました^^; 
お知らせ的な話は一切出ませんです。

星さんが書こうと思って止めた事って・・
すごい気になるんですけどー(ヽ´ω`)

シン 2019/06/09(Sun) 08:34 No.736
Re: 2019夏コン さいアリ
1回このコメントの3倍くらいの量を書いたんですけど、ダンダン話がエスカレートしていくもんですから止めたんですよ(笑)
ちょっと個人的なこと、他のアーティストのことも含んでますし、以前からも書いてることもありますけどね。
まぁ、自分にも来る時が来たのかなって感じです(笑)

まだちょっとディナーショーとかの話しは早い感じですかね。
そう言えば、映画のDVDの販売のチラシ?か何かは出たそうですね。
ライブも出るでしょうから、また似たような時期に一度に出ると大変なんですよね(^^;)
今年はツアー前のアルバムは出ませんでしたけど、この先もシッカリお金はかかりますね。

星☆光 2019/06/09(Sun) 14:25 No.737
Re: 2019夏コン さいアリ
去年の秋に3回程投稿させて頂きました。
デビュー当時からのファンですが、最近は悲しいことに初回限定版CDを2種を買うくらいの応援しか出来ませんでした。
今回は Pre 40th Anniversary ということもあり、思い切って08月06日(火)久留米シティプラザに申し込み、
無事に観に行く事となりました。(S席ですが…)
行った事のあるコンサートは80〜90年代だったと思いますので、か〜なり久しぶりです。緊張してます。
シンさんのご報告を読み期待に胸を膨らませ、楽しみにしております。

Nobu 2019/06/21(Fri) 13:23 No.745
Re: 2019夏コン さいアリ
90年代だともう20年以上ってことになるでしょうかね(^^;)
不思議なもんで、デビューから20年までってそれなりに時間があったような気がさいますけど、20周年から40周年って凄く短く感じます。
ZEPPツアーや20th Partyの時は、まだ20代なんですよね…。
80年代は小中学生ですから、できることが限られてたんで、その分、90年代以降は色々やり切った感じがあります(笑)

毎年参加してる人には、毎年の少しずつの変化はあまり感じず似たような印象になってしまいますけど、時代によってかなり違うんで、以前から今の雰囲気は、きっと楽しめるでしょうね。

以前、ここにも書きましたけど、過去のDVDを見ると大きなビジョンはないですし、LEDじゃないんでライティングの発色も違いますし、レーザー光線の動きもかなり違います。
色んな違いを感じてみるのも面白いと思います。

星☆光 2019/06/21(Fri) 14:45 No.746
Re: 2019夏コン さいアリ
20年以上…そうなんですよね。そんなに経つんですよね!
ただ、星☆光さんの書き込みを拝見して、よ〜く考えたら年代にほんの少しだけズレがありました。
私も80年代は小学生〜学生時代でしたので、80年代のコンサートは購入したビデオやLDで観て、
実際に行ったコンサートは90年代〜00代前半ですね…まあどっちにしろ約20年ぶり…変わらないですね(笑)

デビューから20年までってそれなりに時間があり、20周年から40周年って凄く短く…まさしく同感です!!!
自分の場合、前半は色々やり切り(笑)、後半の約20年は、シングルやアルバムは必ず購入し、テレビ出演も必ず観てましたが
DVDは購入せずコンサートやディナーショーには行った事がない。そして聖子さんのテレビ出演、露出もだんだん少なくなり…
自分にとっての「聖子さん時間(笑)」が前半と後半で大きく違うので、そう感じるんでしょうね…。

最近のコンサートに関しては、ネットでの情報や毎年のテレビCMの動画くらいしか観たことがないので、
聖子さんの地元という事もあり、昔との違いも含め、今の雰囲気は楽しめますよね!ますます楽しみになりました!

Nobu 2019/06/21(Fri) 17:52 No.749
Re: 2019夏コン さいアリ
確かにテレビも少なくなりましたし、新曲のたびに必ずテレビがあるわけでもなく、なんとな〜くその年が終わっちゃうと、記憶としては空白、無の年になっちゃって、前の20年の濃さで後の20年で感じてしまうと短くなるのかもしれませんね。

近くの会場でやってくれるんだったら行こうって感じにもなるんでしょうけど、だんだんそんな気力もなくなってきてます(笑)
ネットの情報も規制されてるために情報があんまり出てこなくなりましたから、まず、コンサートの日も覚えてないですからね。
ここで皆さんが「いってきます」の報告がないとコンサートやってること自体忘れてます(笑)
その分、気持ちも徐々に離れてます。
前回、札幌に来てくれてから5年になりますけど、その間に生ピロコ2回、内1回はハイタッチ会にも参加したんで、こちらのほうテンション維持してます。

星☆光 2019/06/22(Sat) 06:32 No.751
Re: 2019夏コン さいアリ
行ってきましたー!
やっぱ当時の振り付けでやって欲しかったなあ!
あの曲とあの曲は、お腹いっぱい!
だったら、きっとまた、、、やWe are 、、、
歌って欲しかったなあ。

ピンクのモーツァルト 2019/06/22(Sat) 20:48 No.753
Re: 2019夏コン さいアリ
とうとう、
コンサートに行かない年が
できてしまった(笑)。
夏の扉を開けなければ
閉めもしない夏。

私の聖子ちゃんは、
革の鞄ひとつだけもって、
神田さんとこに嫁にいったっきりって、
そう信じることにしました(笑)。

ベストテンボックスが出るのを
切に願うのみです。

たくちゃん 2019/08/17(Sat) 23:27 No.784
Re: 2019夏コン さいアリ
振り向けば
綺麗な日々ね
さいごにお願いよ、、、〜♪

夏の扉、2週間たっても自分の中でどうしても
まだ閉められません。

失った夢だけが
美しく見えるのは何故かしら〜♪
って気分です!!

友介 2019/08/19(Mon) 10:03 No.786
SEIKO JAZZ 2

『SEIKO JAZZ 2』は、本当にアメリカで本当に発売されているんでしょうか? 2月20日発売になって世界でのチャートが気になり
iTunesで検索しましたが、アメリカ、カナダだけ配信されてませんでした。先月の記事では、US盤が、前作に続き名門ジャズレーベル、Verve Recordsから7月26日に発売された。とありますが、

iTunesでは、先月にようやくカナダが配信されてましたが、
アメリカだけ、検索しても出てきません。
プロモの関係で遅れているなら良いですが。

去年まではあったVerve RecordsのHPのアー写も削除されてるし

http://www.vervelabelgroup.com/

配信がまだだけで、アメリカでCDが販売されているんでしょか? US盤を見た方いらしゃいますか?。

アーロン 2019/08/16(Fri) 14:33 No.783
Re: SEIKO JAZZ 2
Verve Recordsさんの公式Twitterに
「SEIKO JAZZ 2」の告知があったんで
正式に発売してるんでしょうが、レスも少ないですし、
今回は単純に反響が大きくないってことでしょうか?

https://twitter.com/VerveRecords/status/1155869057180192775

ジャケットやタイトルも安易ですもんね。
中身が前作より好きなんで、残念です。
今後、チャートを見守ってみます。

アーロン 2019/08/18(Sun) 15:52 No.785
WOWOW放送決定!

10月に放送予定です!
https://www.wowow.co.jp/release/005191

うみんちゅ 2019/08/10(Sat) 22:13 No.782
久留米シティプラザ

6月に投稿させていただきましたが、予定通り久留米2日目の6日(火)、約20年ぶりにコンサートを観に行ってきました!
感想は正直言ってもうただただ「感動!!!」の一言しかありません。歌、ダンス、トーク…もう何もかもが最高でした!
約20年前に観た時とかわらず、生の聖子さんのパワーというかオーラというか本当に物凄く、登場した瞬間に会場全体の空気が
変わるというか…。歌い始めるとさらに…。そしてそれを最後まで保っている…。会場の雰囲気も最後まで大盛り上がりでした。
SEIKO JAZZ 2のコンサートも行われた会場ですので、それ程大きくない為かビジョンはありませんでした。
S席の中くらいの席だったのですが、聖子さんが本当に近く見えましたよ!!!
聖子さんの地元ですので、アコースティックコーナーではほとんどが久留米弁。(笑)
その時だけは「松田聖子さん」ではなく「57歳の蒲池法子さん」のようで…。会場も爆笑の嵐でした。
シンさんのご報告でもありましたが、そのコーナーのアンコールで「木の鳥」、その後のアンコールで2ndアルバムから久しぶりに
「Oから始まる歌」、またアンコールで「93年の連続ドラマの主題歌」を歌ってくれました。(こんな書き方でいいんでしょうか?)
コンサートグッズもパンフレット、福岡公演より追加されたマフラータオル等々、色々買ってしまいました(汗)
そして今日はいよいよ千秋楽の大阪城ホールですね。きっとさらに盛り上がるんでしょうね。
夢のような時間はあっという間に終わってしまいましたが、来年の40周年もまた観に行きたいなと思います。

Nobu 2019/08/08(Thu) 12:23 No.779
Re: 久留米シティプラザ
報告ありがとです〜。

ジャズでやった会場だから選ばれたのか分かりませんけど、久留米の会場で夏のツアーをやるのは意外でしたね。
定着するか分かりませんけど、たまに小さい会場もやってほしいですよね。
小さい会場は、ビジョンがなくても後ろのほうからも良く見えますし。
来年ってオリンピックの影響ってどのくらい出るんでしょう。
いつものところ使えなかったら、またちょっと違う物になって面白そうなんですけどね。

星☆光 2019/08/10(Sat) 00:15 No.781
gclub24hr

いつからフルコーラス歌わなくなったんですか

Mbabu 2019/08/02(Fri) 12:45 No.778
あなたに逢いたくて

いつからフルコーラス歌わなくなったんですかね?
Seiko Matsuda Concert Tour 2003 "Call me"までは歌ってたんで
Seiko Matsuda Concert Tour 2004 "Sunshine"からでしょうか?

エメラルド海岸 2019/07/27(Sat) 10:40 No.775
Re: あなたに逢いたくて
そう言えば、いつなんでしょうね(^^;)
紅白も大トリなのにカットでしたよね。

星☆光 2019/07/28(Sun) 06:42 No.776
Re: あなたに逢いたくて
そうなんですよ!
エメラルド海岸 2019/07/28(Sun) 10:29 No.777
Johnny & a




Johnny & associates の社長さんが逝去されました


私のハンドルネームが含まれていますので他人事ではありません


聖子さんと同期デビューだったT氏


華やかな世界を見せていただいた様に思います


児童虐待はいただけなかったと思います


一つの時代が終わったと感じます

Johnny 2019/07/10(Wed) 00:42 No.769
Re: Johnny & a
また1人、昭和の大物が去ってしまいましたね。
今後のジャニーズはどうなって行くんでしょうね。
人材の選び方などセンスが変わってしまうでしょうから、新しい時代の物へ変わっていくのか、うまく引き継がれていくのか…。

そう言えば、日テレの某アナウンサーは大丈夫ですかね(^^;)

星☆光 2019/07/10(Wed) 01:12 No.772
女性自身




172ページに記事がありました


武道館の公演回数が111回を迎えたことから書きはじめていました


夫は昨年KOを辞めたそうです


今は神奈川の歯科病院で教授をされていると書かれていました



.

Johnny 2019/07/09(Tue) 22:55 No.768
Re: 女性自身
ネットの記事でチラッと見ました。

聖子さんも歯のメンテナンスには、そちらに行くんですかね。
流石に自宅では細かいことは見れないでしょうから(^^;)

星☆光 2019/07/10(Wed) 00:56 No.771
聖地 日本武道館


いよいよ今夜から聖地 日本武道館でのコンサート


100回過ぎて今日は何回目でしょう


他の日のプレミアムシート落選したので追加公演のプレミアムシートに応募


平日だからかやっと当選しました


プレミアム応援させていただきます




.

Johnny 2019/07/05(Fri) 09:19 No.757
Re: 聖地 日本武道館
111回目の武道館公演おめでとうございます!

ユニバーサルの公式サイトで
40周年ありがとう特設コーナーが
開始されましたね!

武道館に一子お母さんのお姿があると
なによりすごく嬉しく
ホッとしますね。

友介 2019/07/06(Sat) 01:24 No.758
Re: 聖地 日本武道館
渡辺美奈代さんもいらっしゃいました


111回目だから覚え易いとおっしゃっていました


DS日程


11月22日 横浜ロイヤルパークホテル


11月26日 ホテル東日本宇都宮


12月15日〜17日 グランドプリンスホテル新高輪

Johnny 2019/07/06(Sat) 09:07 No.759
Re: 聖地 日本武道館
情報ありがとです〜。
だいたいいつも通りのペースになりそうですね。

夏のツアー中ですけど、もう年末のディナーショーなんですよね(^^;)
もう4か月ちょっとしかないって、ホントにあっと言う間です。

星☆光 2019/07/07(Sun) 09:45 No.760
Re: 聖地 日本武道館
最終日参加して参りました(*´ω`*)
今日の聖子ちゃんお知らせでSEIKO JAZZ2が前作と同様にVerve Recordsから7月26日全米リリースされるとの事です。
金、土の開催日でもこの告知あったのかな?

シン 2019/07/07(Sun) 21:08 No.762
Re: 聖地 日本武道館
↑って星さんはこの件のリリース情報をとっくの前に更新してありましたね^^;
シン 2019/07/07(Sun) 22:51 No.763
Re: 聖地 日本武道館
情報解禁日に更新しました(^^;)
星☆光 2019/07/08(Mon) 00:43 No.764
ドレミファドン

先日の放送で「国や地域の名前が入る曲」を書き出すクイズやってましたけど、千秋さんが「マイアミ午前5時」をいきなり書いたことでちょっと話題になってるようですね。
ちょうど見てました。
まぁ、自分も一番最初に思いつきましたし、続いて「セイシェル」「上海ラヴソング」「上海倶楽部」「マラケッシュ」「Africa」…なんて感じに思い出していったんで、ファンとしては真っ先に思いつく地名なんでしょうかね。

星☆光 2019/07/07(Sun) 09:51 No.761
週刊新潮



梅雨の晴れ間の花道に



プレ40周年ツアーの ○営業



との記事が掲載されています

Johnny 2019/06/20(Thu) 07:18 No.741
Re: 週刊新潮


さいたまのことが書かれていました



34ページです



グッズを買うのに長蛇の列が出来ました



その写真が掲載されていました

Johnny 2019/06/21(Fri) 04:54 No.743
Re: 週刊新潮
そう言えば、ビートたけしさんが法的処置をとるんだとか。
ぜひ頑張っていただきたいです。

もう、10年くらいは良い記事でも週刊誌を手にしてないかもしれません。
まず、タイトルほどの内容じゃないことがほとんどですし、嘘や間違いも多いですし、読んでも面白くないんですよね…。
また、最近ワイドショーもその記事をそのまま放送するんで、芸能ネタのところではほぼ見てないかもしれません。

星☆光 2019/06/21(Fri) 08:33 No.744
Re: 週刊新潮


この記事は正確でした


写真を撮影していますし


野崎さんの台詞も正確でした

Johnny 2019/06/21(Fri) 23:20 No.750
Re: 週刊新潮
まぁ、タイトルに問題ありですよね。
そのタイトルって使い方が間違ってますから。
踊らされて買う人もいるでしょうけど、中刷りや新聞広告でそのタイトルだけ見て「やっぱりそんな女か」って勝手に思う人いるんですよ。
内容は違うのに。
ウチの父親もそうですけど、新聞に出るタイトルで情報を得てることもあるみたいで、内容知らずに「〇〇なんだって?」みたいなことを聖子さん以外でも話すことありますけど、内容知ってる場合は、ほぼ全面的に否定する感じです(笑)
だいたい「なぁ〜んだ」で終わるんです。
誤解をさせるタイトルも問題かと思います。

星☆光 2019/06/22(Sat) 06:37 No.752
コンサート 日程

.


6月8日 さいたまスーパーアリーナ


6月12日 ドルフィンズアリーナ


6月13日 ドルフィンズアリーナ


6月22日 大阪城ホール


6月23日 大阪城ホール


7月5日 日本武道館


7月6日 日本武道館


7月7日 日本武道館


8月3日 マリンメッセ福岡


8月5日 久留米


8月6日 久留米


8月8日 大阪城ホール

Johnny 2019/03/10(Sun) 03:36 No.607
Re: コンサート 日程
情報ありがとです〜。
ウチはまだ会報は届いてないようです。
ジャズツアー、ディナーショーもあるんで、年間公演回数としては十分な本数ですけど、夏はスッカリ行先が減ってしまいましたね。7月〜8月が凄く開いてますけど、追加とかあるんでしょうかね。

この数年は、ジャズ関連、映画の撮影、関連イベントなんかでかなり忙しかったでしょうから、夏のツアーが少なくっても不思議じゃない感じですけど、これからは、2〜3月ジャズ、6〜8月ポップスツアー、11月〜12月ディナーショーってパターンってことですかね。
テレビにはあんまりでないですから実感がないですけど、日程やリリース見てるだけでも忙しそうですよね(^^;)


来年の40年に向けての何か企画があると良いんですけどね。

星☆光 2019/03/11(Mon) 00:23 No.610
Re: コンサート 日程
追加公演のため

マリンメッセの立ち位置が微妙に


武道館は

昨年抑えないと使えないから

プロモーションの一環でしょうね

Johnny 2019/05/18(Sat) 00:00 No.717
Re: コンサート 日程
久留米の会場はコンパクト

8月5日 月曜日、6日 火曜日と平日開催

一度は聖子さんの故郷に参加したいものです

Johnny 2019/05/21(Tue) 07:25 No.721
Re: コンサート 日程
久留米と言えば


一時期


CONVERCE の


ALL STAR


作っていました

Johnny 2019/06/07(Fri) 02:19 No.729
Re: コンサート 日程



明日なので



会場には



ツアートラックが・・・

Johnny 2019/06/07(Fri) 02:30 No.731
夏コン 一曲目予想




みなさんの 予想を きかせてください



私は



夏 の 扉

Johnny 2019/06/03(Mon) 10:36 No.725
Re: 夏コン 一曲目予想
今回はなかなか難しいですね。
近年で過去のシングルは「時間の国のアリス」「チェリー・ブラッサム」でしたよね。
1曲目とアンコール最後両方「20th Party」で40なんてのはダメでしょうか(笑)
「Dancing Shoes」で登場したらひっくり返るかもしれませんね(^^;)

意外なところで「素敵な明日」とかどうでしょうか。

星☆光 2019/06/03(Mon) 16:52 No.726
Re: 夏コン 一曲目予想
裸足の季節を後半にとっとくのか?オープニングに使ってしまうのか?と予想が難しいですね。
最近のファンミとかのオープニングでイントロにも使ってるI LOVE YOU〜あなたの微笑みに〜か大切なあなたか
一曲選べません😅

まるちゃん 2019/06/06(Thu) 18:42 No.727
Re: 夏コン 一曲目予想
『青い珊瑚礁』

聖子ちゃんカットで♪

みぃ〜 2019/06/06(Thu) 22:14 No.728
Re: 夏コン 一曲目予想


い よ い よ 明 日 に




今 で も





夏 の 扉






.

Johnny 2019/06/07(Fri) 02:24 No.730
プレミアムジャズライブ

お昼すぎにファンクラブからメールが来てびっくり!
ビルボードのプレミアムライブ行きたいけれど、ディナーショーの約1.5倍??
1番いい席はほぼ9万・・・。
1番お安い席で5万円台でした。
軽いお食事はつくみたい。
行きたいけど、オーチャードホールで辛抱するか悩みどころです・・・。
いや、オーチャードホールありがたいんですけどこちらも2万円台でしたね。前は・・・。

ゆこりん 2018/09/21(Fri) 21:15 No.403
Re: プレミアムジャズライブ
簡単に行ける金額じゃないですね。
ディナーショーでさえ微妙なのに(^^;)
果たして、これで満席になるんでしょうか。

星☆光 2018/09/21(Fri) 22:06 No.405
Re: プレミアムジャズライブ
すごい金額ですよね。
ファンクラブだけに案内のようですけどかなり躊躇する金額です。
こんな高額だった歌手って今までいたんでしょうか??
お土産にワインボトルがつくみたいだけどオークションに出されそう。。。
前のジャズコンサートの2万円台でも高いと思っていました。
今回公演が増えるみたいだし、値下げあるかなあ。

ゆこりん 2018/09/21(Fri) 22:43 No.407
Re: プレミアムジャズライブ
多分、イッパイ出品されるんでしょうね(^^;)

自分は全く行く話にはならないんですけど、こうなってくると、色々と禁止事項もあるみたいですし、ホント、もうライブに対しては冷めつつある感じですかね。
この金額だと例え北海道で公演あっても行けないですし、今度のも話にもあんまり聞けないんじゃ、楽しくもなんともないですからね。
金の出せないファンはもういらないってことなんでしょうね。

星☆光 2018/09/21(Fri) 23:11 No.408
Re: プレミアムジャズライブ
このような企画が上がるってことは、
聖子さんのファンってお金持ちが多いってことですね。
金額見てびっくりでした(笑)
各テーブルまわりながら、握手くらいはあるのかな?
それとも遠いステージで歌う(笑)だけ???(笑)
もっとも僕は行けるような身分じゃないですが・・・

リッキー 2018/09/22(Sat) 16:28 No.410
Re: プレミアムジャズライブ
個人的には、色々と裏事情があるかと予想してますけどね。
そんなに金持ちばかりがファンってことはないでしょうから。
どっちにしても、これまでの業界の活動に各業者やスタッフなどの信頼の積み重ね、無駄遣いのない利益の出し方などシッカリやってきた結果、高額企画みたいなものができるって事じゃないですかね。
おそらく、借金まみれみたいな人にはこう言う企画の話にはならないですよね。

ステージを降りることはないでしょうね(^^;)

星☆光 2018/09/22(Sat) 22:41 No.411
Re: プレミアムジャズライブ
Billboard Live Tokyo で他の人のライブを何回か見ました。

間違いなく言えることは、コンサートやDSよりも圧倒的にステージが近いです。

握手容易に出来る近さです。

料金のお話出ていますが、行きたい人が行けば良いのではないでしょうか。

Johnny 2018/09/23(Sun) 00:06 No.412
Re: プレミアムジャズライブ
行きたい人が行けば良いと言う話ではなく、行きたい人もそう簡単に行けない、行ける人がそんなにいるのかって話です。
自分は迷うことなく全く行けない話で、こんなのが続くとライブへの気がなくなり、SNSなどに何も書くなと言われれば、あんまり話も出てこなくなりますし、盛り上がらないんで、興味が薄れてきたってのが正直な感想です。
もう北海道ではディナーショーはないんでしょうけど、あれが限界ってところです。

星☆光 2018/09/23(Sun) 06:25 No.413
Re: プレミアムジャズライブ
要するに、
ファンサイトはいらない、
貧乏人もいらない、
ってことでしょうね。

たくちゃん 2018/09/23(Sun) 10:58 No.414
Re: プレミアムジャズライブ
お金の話ばかりで申し訳ないのだけど、私は日がたつにつれ、悲しくなりました。
長年応援しているファンクラブの会員に想像もしていなかったような法外な金額を出させようとすることにがっかりしたという感じかな。
企画した周りの人間の策略とは思うけど聖子さんもOK出してるわけで。
家族に「いくらと思う?」と聞くと「そう聞くってことは高いんだね。3万?」と言いました。
もちろん、ビルボード何度も行ったことあります。
「とんでもない」と言うと「答える気力がない」と言われました。
聖子ファンは老齢に差し掛かっている方も多いと思うから老後の貯えまでむしり取る気なのかとまで考えてしまいます。
今の聖子さんのボーカル力であの値段というのも正直、全く釣り合わないとも思います。

ゆこりん 2018/09/23(Sun) 14:18 No.415
Re: プレミアムジャズライブ
ファンサイトいらないって言うより、邪魔としか思ってないんじゃないかな…。
こんな風に書かれるし(笑)
それに乗っかって悪口書こうとする週刊誌もあるし。


まぁ、お金持ちだけ行けば良いんで、取られる感じではないですけど、平均以下はもう関係ない世界になってますね。
ある意味、もう細かいファンはいなくてもやって行けるんでしょうね。
むしろ、夏のツアーがそのサービスになってるくらいで。

星☆光 2018/09/23(Sun) 16:33 No.416
Re: プレミアムジャズライブ
考えれば考えるほどね。
貧乏人は、2000円程度のスイートピー振ってなさい、
ってことなのかなあ?
それすら高いっていう人は、
もう、出る幕ないのかもね(笑)。
すくなくとも、エビフライのぬいぐるみ振られてるのと、
80000円のライブと、
同じ人のだとは思えない(笑)。

今年のコンサートいった人はわかるでしょうが、
アコースティックコーナーの瞳はダイアモンド、
年々下がるキー問題を、
ジャズにすり替えられたっていうか、
低い声でならまだ勝負できるっていう。
ほら、みんながジャズを誉めそやすから(笑)。
ジャズなら何でも許されるみたいな(笑)。

っていうか、
こんな意見、ファンクラブに投書したら、
貧乏組にチェック入れられそうで、
ここにしかかけない(笑)。

たくちゃん 2018/09/23(Sun) 18:53 No.417
Re: プレミアムジャズライブ
時々こちらを拝見させて頂いてたのですが、今回初めて投稿しました。
ファンと言っても色々な形がありますし、ファンだからこそ言いたい事もありますよね。
私はデビュー当時からの大ファンですが、上の方の言葉を借りれば今は貧乏組です。
昔はコンサートには何度か行きましたし、発売される物はDVDを含め、だいたいすべて購入してました。
今は諸事情により、CDのみは必ず買い、出演されるテレビは必ず録画しますが、
最近のコンサート、もちろんディナーショーにも行った事がありません。
行きたいなという気持ちはもちろんありますが、ファンクラブに入るという予定もありません。
ですが聖子さんのいい話題が出ればやはり嬉しいですし、ヤフコメなどで嫌な書かれ方をしてるといい気はしません。
今回のジャズライブに関しても、もちろん行けませんが、成功して欲しいなと応援しています。
これからも金銭的な応援はあまり出来ませんが…。

Nobu 2018/09/23(Sun) 23:57 No.418
Re: プレミアムジャズライブ
ついつい、貧乏人根性で、
僻みつらみを書いてしまいました。
そうですね。聖子ちゃんの成功をいのりましょう。

たくちゃん 2018/09/24(Mon) 00:28 No.419
Re: プレミアムジャズライブ
エビフライのぬいぐるみって何?(笑)

キーが下がるのはしょうがないんだけどね。
いつまでも若い身体のままじゃないから。
中にはあんまり変わらない人もいるけど、みんな同じ体質じゃないし。
その中でできる事ってのは文句はないんだけどね…。
結局、それでも歌声は嫌いになれないし。


Nobuさんと同じ感じですね。
もう、金銭的な応援はほとんどできなくなったかなって感じです。
その分、もうあきらめてしまうんで、テンションが下がりますし、他の人のライブへ行っちゃいますしね(^^;)
って、身の周りでもダンダンDVDどころかCDなども買わなくなってる人が増えてる中、あまり変わらないCDセールス、ライブ動員数、高額チケット…。
若干疑問が残るところですが、ファンがいなくなっても大丈夫なんでしょうね。

この金額では若い世代は集まることはないでしょうし、テレビにもほとんど出ませんから、「松田聖子(まつだしょうこ)って誰?」って言われるのが、悪口言われるより悲しかったです。
さやちゃんの自立にも成功したようですから、もう「神田沙也加の母親」となってきたようなんで、新曲は出てもほぼ現役感もなくなってきましたね。

星☆光 2018/09/24(Mon) 00:46 No.420
Re: プレミアムジャズライブ
たくちゃんさん、星☆光さん、初投稿の私に反応して頂きありがとうございます!
歳を重ねれば、キーが下がってくるのは本当に仕方がないところですね。
先日たまたまテレビで、聖子さんより若いある女性歌手のライブ告知?
のCMがあったんですが、昔と声がすっかり変わり、(失礼ですが)男性が
歌っているのかな?と思うくらいでビックリしました。

夏コン、ディナーショー、そして今回のジャズライブ…行きたくても
行けないものはしょうがない!と割り切って成功を祈ってるんですが
最近の聖子さんのCDセールス、現役感、テレビへの出演…確かに思うところはありますね。
そういえば周りに、聖子さんの事は知っているが、今も歌とかCDとか出してるんですか?
昔の歌?知りません。SWEET MEMORIES?…知りません。という30代の方が居ました。
悲しい事ですが、これもまた仕方がないんでしょうね。

高額なイベントは余裕のある方々に任せて、私は私で多少の期待と多少の不満(笑)を
抱えながら、できる限りの金銭的な応援(せいぜい初回限定版CDを2種程)だけは
していきたいと思います。

Nobu 2018/09/24(Mon) 07:08 No.421
Re: プレミアムジャズライブ
事務所、資金繰りに困っているとか??

自分ができる範囲の楽しみ方をすればいいということですよね。
松田聖子という存在は大好きだけども、聖子ちゃんのズレてタメる歌い方にイライラしちゃってコンサートには行っていない、ジャズ(まったくたくちゃんさんに同意です。低い声だったら歌える?ジャズ便利ですね)とか変化球のライブに行きたい時の為にファンクラブに入っているということしか私はできないので実に役に立たないファンだと思います。
5万、10万というお金自体はないことはないけどそれを松田聖子を聴くためだけに使いたくない、というだけの話ですね。
もちろん出してもいいという方だっていらっしゃると思うし、いいなとは思いますけど。

八神純子さんも好きでビルボード毎年通っていますけど彼女のように現役時代のキーにこだわる方の方が加齢を考えると希少ですからね。彼女の場合はファルセットとチェストの区別がつきにくいからできるのかもしれませんけど。

ゆこりん 2018/09/24(Mon) 14:10 No.422
Re: プレミアムジャズライブ
ゆこりんさんの書き込みみて、
思い出したのですが、
現役時代に、限界ギリギリまで
頑張って唱ってた聖子ちゃんみたいなアイドルって、
やっぱり、加齢にともなう劣化が顕著ですよね。
例えば(ここでまた実名出すと
炎上するだろうけど、笑)、
昔からぬるーいキーで、かつ、
歌唱力を磨くことなく歌ってた
とある方のコンサートにいったら、
キーは変わってないし、
歌唱力も維持してるし(笑)、
そのまんまで、感動しました。
もう、ほんとうに劣化してなくて
素晴らしかった!!ナンノ
…あっ!!

あと、薬師丸さんとか八神さんとか、
ファルセット的な歌いかたを
以前からしてたかたも、
難しいでしょうが努力次第で
キーを変えないことはできそうですね。

さらに余談ですが、
キー云々よりも、いつかの紅白の大トリのときみたいに、
緊張して歌がおかしくなることのほうが、
よっぽど、困ります。
歌へたになったっていう印象を
全国に与えてしまったようで。
そんなことないのに。
ルリラーとか生歌いまもすごいのに!!

皆さんの書き込みみて、思ったのですが、
皆さん、「聖子ちゃんのため」に、
大枚はたいているのですね。
なんか、気持ちのどこかで「お布施してる」感が強いと
楽しめなくなっちゃう。

私は昨日、SONYの、左右セットで170万円する
スピーカーの試聴会にいったのですが
やっぱり、SONYのときの聖子ちゃんは、
SONYのスピーカーで聴きたいっていう夢があるから、
同じ高額でも、そっちの方にお金かけたい感じがしました。
まあ、そんなにバカみたいに高いスピーカー、買えませんけど、
でも、やっぱり、SONYのときの聖子ちゃんは、SONYで聞きたい。

たくちゃん 2018/09/24(Mon) 14:44 No.423
Re: プレミアムジャズライブ
やっぱりファンには本当に様々な形、意見があるんですね。勉強になります。

若い時は私も聖子さんだけではなく、今よりもっと色々な方の歌も聴いていたんですが、今はなかなか…。

私も余談ですが、ここ最近の紅白に関しては、私は「あなたに〜」の時は緊張が伝わりすぎて…ブルブル。
「赤い〜」は録画はしてますが、怖くてまだ見てません。(笑)
「ルリラー」の時はしっかりと生放送で見て感動。「新らしい〜」も見ましたがちょっと
物足らず…。今年は出て欲しいような、出て欲しくないような…複雑な気持ちが…。

気持ちのどこかで「お布施してる」感…そうですね。特に私なんかはそういう形での
長いファン歴の中、中間の何年間かはまさしく当てはまる感じがします。

やはり自分で納得がいくように楽しめたらいいですよね。

Nobu 2018/09/24(Mon) 20:35 No.424
Re: プレミアムジャズライブ
もう一度読み返しました

私も八神さん好きで本人とお話しました

聖子ファンを明かした上で

どうしたら高音を維持出来るのか伺いました

Johnny 2019/05/18(Sat) 00:23 No.718
Re: プレミアムジャズライブ
こんばんは🌆管理人さんや皆さんのお気持ちがわかり、嬉しかったです。

聖子さん熱が冷めてきてますが、

レンタルしてでもアルバム聞きたい人です。

ブルーレイはレンタルされてないので買っています。

黄色いカーディガン 2019/05/20(Mon) 18:03 No.720
2019年ニューアルバム

こんにちは!
ファンクラブ会報に、今年のポップスアルバムの
準備で多忙な日々を過ごしていると掲載されてましたが
まだ 発売の案内がありませんが、やっぱり今年は
発売予定ないのでしょうか?
seiko jazz2の発売があったので 秋頃なのかなぁ⁉
何かご存知の方はおいでですか?

大阪万博 2019/05/13(Mon) 22:17 No.712
Re: 2019年ニューアルバム
今年はまだ情報流れてきませんね。
ツアー前に出るんだったら、そろそろ何かあっても良いんですけどね。

星☆光 2019/05/14(Tue) 09:36 No.713
SEIKO JAZZ 2

やっと情報解禁になったようですね。
通常盤以外、当初、聞いていた情報と変更になってるようです。
品番も変わってますし、若干内容も。

どんな仕上がりでしょうか。
「Fly me to the moon」と「One note samba」がかなり楽しみです。
「One note samba」ってかなり歌いづらそうな曲ですから気になります。

星☆光 2019/01/15(Tue) 14:30 No.552
Re: SEIKO JAZZ 2
なんかスタンダードな曲だけでなく
マイケルのヒューマンネイチャー♪
も演るんですね。こちらマイケル盤はクインシーさん
プロデュースでしたね。

そいうや一昨年のjazzライブと
昨年のプレミアjazzライブのオープニングは
フライミートゥ〜♪のインスト演奏から
のスタートでしたよね。
このインストに聖子さんのヴォーカルが
乗って、、、ってライブの妄想が膨らみ
楽しみですね!

友介 2019/01/15(Tue) 15:16 No.553
Re: SEIKO JAZZ 2
「ヒューマンネイチャー」ってマイケルなんだ(^^;)
マドンナ?って思って謎に思ってたんだけど(笑)


「Sway」って「キエン・セラ」のこと?
「Sway」ってタイトル知らないから調べたら、「キエン・セラ」が出てきたから、こっちなら知ってるって思ったんだけど。

星☆光 2019/01/16(Wed) 01:32 No.554
Re: SEIKO JAZZ 2
発売されたのに感想コメントがないですね、、、。
最初のインパクトは前回と比べると弱いというのが個人的な感想ですが。
繰り返す聴いていると飽きが来ないではありますが。

今回は雑誌や情報番組で取り上げられる状況はどんななんでしょう。

OK 2019/02/21(Thu) 19:50 No.584
Re: SEIKO JAZZ 2
明日の朝の番組、明後日の北海道ローカル、Music Fairなどテレビ番組の予定があります。

皆さんからの感想はないですね(^^;)
自分は聞き流しただけなんで、改めてちゃんとスピーカーで聞いてからと思ってます。

星☆光 2019/02/21(Thu) 22:28 No.585
Re: SEIKO JAZZ 2
https://youtu.be/kTuExgDFud8
たまたま見つけました。SEIKO JAZZ2 ベタ褒め。
ライブにサプライズでユーミンも鑑賞などなど。

ピンクのモーツァルト 2019/04/14(Sun) 09:01 No.658
Re: SEIKO JAZZ 2
私、後悔してます。
前回のジャズアルバム、あまり気に入ってなくて、
今回もレンタルでいいと思ったけど、
今日聞いたら、感動しました。
元々、聖子さんの洋楽アルバム4枚とも、
とっても好きで、
このアルバムも洋楽アルバム。
そして、聖子さんの生歌のうまさ。
買えば良かったと。
こんなに素敵なアルバムだとは思いませんでした。
どうして、トップテン内に入らなかったか不思議です。
聖子さん、これからもジャズアルバム出して。
こんなに大人な聖子さん、はじめて。
アルバムでこれだけ凄いから、
ジャズライブは、大変な事になっていたでしょうね。
低い聖子さんの声も、素敵ですね。
後、やっぱり英語が素晴らしい。
今、自宅のオーディオで大音量で聞いてます。
カーステレオはエンドレスになりそうです。
私、口パク反対派なので、
夏のコンサートには行かなくなりましたが、
ジャズのライブには行ってみようと思います。
聖子さんは、やっぱり凄い人ですね。
アイドルと言われてますが、
今のアイドルとは歌のレベルが違い過ぎる。
50代の素敵な歌を歌われているなと思います。
20代前半のハスキーな声が好きで、
今の声、好きではなかった。
でも、このアルバム聞いたら、
何と魅力のある歌唱力。
好きです。
ミュージックフェアで、
素敵だなと思ってましたが、
ここまで完成度の高いアルバムだとは思いませんでした。
貴重なアルバムになりました。
また聖子ファンになりました。
小倉さんと別れてから、
聖子ファンが低下してました。
もうすぐヘッドフォンで聞きます。

黄色いカーディガン 2019/05/11(Sat) 20:47 No.707
Re: SEIKO JAZZ 2
私も黄色いカーディガンさんと同じく、口パク反対派です。
ライブで、全曲口パクなしでとは、望みません。そこそこで。^_^
ただ紅白は口パクはやめていただきたい。
2018年もキーを下げての口パクでした。
キー下げるのも賛成です。でも紅白の口パクはいただけません。
ジャズにシフトしてるのもチャレンジ精神とあとは、低音でいけると
考えたのかな。そんへんがホントにしたたか、しなやかですね。
これはもちろんいい意味です。
SEIKO JAZZも応援したいです。
ユーミンも見にくらい、あの方は興味がなかったら、行かないですから。
それだけ聖子さんの活躍に興味があるのでしょう。

ピンクのモーツァルト 2019/05/13(Mon) 09:58 No.710
Re: SEIKO JAZZ 2
ジャズコンサート行ってないけど、聖子さん歌ってるんですよね。
聖子さん、紅白やSONGS、ミュージックフェアでも歌って欲しい。
あなたは歌の表現が素晴らしいでのです。ぜひ、生で歌っていただきたいと願っています。

80年代前半(サンミュージック時代)は歌ってたじゃないですか?夜ヒットでも歌っていました。歌って欲しい。

黄色いカーディガン 2019/05/13(Mon) 21:33 No.711
なんか、スパムで??

スパムで、コメントがおかしいことに。
これ、酒井さんの呪いじゃない?
よってたかって、酒井連載に文句いったから。
あの人にとって、格下の若松さんよりしたにみられるのは、
呪うほど嫌なことなのかも。

べつに、
髪型のこととか、セクシャリティのこととか、
書いたわけじゃないのにね。

たくちゃん 2019/05/01(Wed) 17:10 No.664
Re: なんか、スパムで??
これで少しは戻ったかな??
多分、スパムの影響だと思うんだけど、データ消えちゃったのを残ってるデータで補った。
消えた後に投稿されたら番号の投稿ナンバーの割り振りもくるったみたいで、データ上はあるのに表示されないみたいなことになってるんだよね…。
振りなおしたからほぼ表示されてると思うけど、これからも起きるかもしれない。

この掲示板、サーバーからの推奨掲示板なんだけど、スパムは多いし、機能もないから対策があんまりできなくてね。
前のはそこそこ機能があったから良かったのに、使用禁止にされちゃってね…。

皆さんも、こちらで消したとは限らないのと、バックアップがなくて復旧できない場合もあるんで、再投稿、内容を問合せから送信してもらえれば、何らかの形で表示するんで教えてください。

星☆光 2019/05/02(Thu) 09:05 No.667
Re: なんか、スパムで??
おつかれさま。
酒井の呪いってことにしときましょ。
それか、
週刊新潮の呪いってことで。

たくちゃん 2019/05/02(Thu) 22:26 No.674
Re: なんか、スパムで??
しばらく無かったんだけど、また何か引っかかるワードがあったのかもね。
早くおさまってほしいんだけど…。
ホント、ある意味呪いみたいなもんだね。

星☆光 2019/05/02(Thu) 23:13 No.676
Re: なんか、スパムで??
v_薇 ng炸 c� b_ h h_c l_m蒙.d_y T_ __ich_, th
たくちゃん 2019/05/03(Fri) 15:06 No.678
Re: なんか、スパムで??

真似てみた。
まねだスパム

たくちゃん 2019/05/03(Fri) 15:08 No.679
Re: なんか、スパムで??
マネなんてしなくて良いから(^^;)
星☆光 2019/05/04(Sat) 09:34 No.680
小田裕一郎さん訃報

裸足の季節や青い珊瑚礁などを作曲してくれた小田裕一郎さんが昨年9月に
アメリカミシガン州の自宅で心筋梗塞で亡くなられたとのことです。
この方がいなければ今の松田聖子はいなかったと言っても過言ではありません。
心からご冥福をお祈りいたします。

ピンクのモーツァルト 2019/05/01(Wed) 18:55 No.665
週刊新潮

124ページに記事が掲載されています

オリンピックの国歌斉唱で締めくくっていました

Johnny 2019/04/18(Thu) 21:37 No.661
2019コンサート

来年のデビュー40周年を目前に控え、今年はシングル曲だけで構成されるスペシャルなコンサートを開催いたします

Johnny 2019/04/17(Wed) 02:24 No.659

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

- YY-BOARD -