Re: うるう年 投稿者:星☆光 投稿日:2024/02/15(Thu) 01:30 No.221

今年はうるう年で1日多いですね。
あれって必ず4年に1回かと思ったら、100年だったか400年だったか忘れましたけど、ない時があるみたいですね。
いつだったかそのことを聞いて、計算式があることも知ったんですよね。
普段使うことがないんで覚えてないんですけど(^^;)


Re: うるう年 投稿者:yumeko 投稿日:2024/02/24(Sat) 21:33 No.222

こんにちは。
というか、新年のご挨拶もまだでしたね💦
今年は新年早々大地震が起きて、生まれて初めてあんな大きな揺れに遭遇しました。

本当にいつ何が起きるか分からないので、日々大切に生きていかなくちゃ、と思いました。

うるう年。その話も聞いたことがあります。
オリンピックはうるう年って覚えてたけど、何百年か経ったらズレるのでしょうか😆

また時々覗かせてもらうので、今年もよろしくお願いします。


Re: うるう年 投稿者:星☆光 投稿日:2024/03/06(Wed) 23:26 No.223

もう3月になっちゃいました(^^;)
歳が明けたばかりだって感じなんですけどね。

自分が知ってるだけでも阪神淡路、奥尻、阪神淡路、新潟、東北、熊本、胆振と大きな地震、津波などありますけど、自分が実際に経験した震度は、発表では4が4回ほどでしょうか。
胆振地震だけは、体感では5はあったんですけどね。

これまで起きている時ばかりの震度4でしたけど、胆振地震だけはちょうど寝入りのところで、深夜に停電で真っ暗な中で、さらに部屋で一人で大揺れなんて体験でした。
あれから今年で6年になるんで、そろそろまたどこかで大き目なのがあっても不思議じゃないんですよね。

色々と備えはありますけど、ウチがまだ甘いのは水なんですよね…。
なかなかタイミングが合わなくて少ししか用意してないです。
千葉では売り切れ続出のようですね。

確か、必ず4年サイクルは守られるはずなんで、ズレるってことはないんじゃないですかね。
オリンピックのほうが東京はズレましたけど(^^;)

なかなかスケジュールが厳しくて、なかなかお返事もすぐにって感じじゃないですけど、サイトが続いている間は地味にやって行こうと思ってますので、よろしくお願いします。


- YY-BOARD -