いつも靴下を買うときはセット売りの物にします。
3足~7足入りのが基本です。
そうなると、同じ色柄じゃないものが入ってるんですよね。
好みの物もあれば、そうじゃないものも。
完全無地でメーカーワンポイントや編み込みの柄のような物も入ってない真っ黒が入ってた場合、フォーマル向けとして除けてあります。
年に何度か買ってると、必ずと言って良いほど真っ黒は1足入ってるんで、気が付いたら何足も溜まってました。
ただ、その中によ~~~く見たら濃紺のが入ってました(^^;)
ちょっとしたら黒に見えるんですけど、黒の中に入ってたら違うのが分かりました。
それから、たまに白っぽいのも入ってることがあります。
最近は、白っぽいズボンなどほとんど履く機会がなくて、滅多に履こうと思う色じゃないんですよね。
外出しない時は何色でも良いんで履いてるんですけど、家の中だけだとあんまり傷まなかったり…(^^;)
毎日のは、すぐに傷んでくるんで新しいのを買わなきゃなくなって、いらない色がまた増えます。
昔はよく好きなやつ5足で1000円みたいなのあったんで、ワゴンから掘り出したんですけど、最近ってバラで山積みのワゴンセールって見なくなった気がします。
あのワゴン復活しないですかね。