ゴミ箱

部屋の整理整頓と同じで、ゴミも生活スタイルなどで変化をするもんです。
以前は小さいゴミ箱1個で十分でしたけど、自治体のルールが変更になって、より細かくなってしまい、隣の町では1つにできるものもウチでは2つに分かれます。
それでも以前は、それほど量もなかったんで問題がなかったものの、ゴミが出るようになってしまいました。
それで分別用のゴミ箱を買ってしばらくは問題ありませんでした。
ところが、今度は仕事が変わり、仕事用のゴミが大量に出るようになってしまいました。
仕事の物は、自分の意思とは少し別なものがありますから、どうしても避けられない量になってきました。
量が多いこともあるんで、そのままゴミ袋を置いて、そこに追加していく感じになってるんですけど、やっぱり見た目にゴミって感じなんですよね。
滅多にお客さんが来るわけじゃないんで、来るときだけ移動しても良いんですけど、それでも普段から少しどうにかしたいな…って感じがあります。
形、サイズ、置き場所なども考えると何が一番良いんでしょうね…。
隣町みたく1つにできれば、少し大きめでも1つのゴミ箱で良いんですけどね…。
で、作業しながら捨てる場合もありますkら、あんまり陰になるようなところにも置きたくないんで、サラッとおしゃれにならないもんかと思ってます。
商品、書類、ゴミそれぞれどうも思い通りの感じになってないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です