100円ショップ

引き出しの中の割れたカゴを買いに行ってみたんですけど、数か所まわって気に入ったものがなく、何も買わずに帰ってきました…。
どうしてもサイズが合わないんですよね。
どんなに安くてもどんなに立派なものでも、サイズが合わなければどうしようもないんですよね。
想定と違う形のを見て、それだとどうなるかも考えてみたんですけど、どうしてもシックリこないです。
同じ100円ショップでも店舗が違うと違うタイプもあるんで、また違うところへ行ってみようかと思います。
最近、かなり色んなもののサイズに統一感が出てきたんで、綺麗に揃うのも増えたんですけど、それでもちょうどよくならないこともあるんですよね。
後、100円ショップの場合、同じ種類の物は一気に集めてしまわないと、次のタイミングの時同じのが無かったりしますよね。
色が揃わなかったり、数ミリ微妙に合わなくて重ならないとか、地味に上手くいかない事にもなるんで、この辺は少し慎重に選ばないとダメなんですよね。
どこかにちょうど良いのないですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です