東日本大震災14年

今年もまたこの日が来ましたね。
今年は、陸前高田市から大船渡市の辺りで大きな山火事になって、あの地震で被災したのに今回の山火事でも大変な目に遭った方もいたようで、14年と言えばやっと少し落ち着いてきたころですよね。
今の自分の生活状況を考えたら、同じようなことに遭ったらどうなってしまうんだろうって考えてしまいます。
安定した生活ができていれば良いですけど、かなり不安定な状況ですからね…。
今のところ大きな災害には遭ってないですけど、この先はどんなことが起きるか分かりませんからね。
どう備えるかってのも難しいです。
一般的な災害用のヘルメットとか水とかは用意してても仕事関連とかではあんまり備えてないんですよね…。
どう備えるかって考えてもよく分からないですし。
被災された方のその後の人生ってのも話しを聞くのも良いのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です