月: 2024年11月

ワークマンで買った安全靴。おそらく店内で一番安いタイプかと思います。 買ってから1年経ったかな…ってところなんですけど、ほぼ毎日履いているせいか、もう傷みが来てるんでしょうね、このところのビチャビチャ道路で水が浸みてる感…

全文を読む

いい塾の日

自分も中学生の時に塾には通ってたんですけど、同級生がイッパイ通ってました。 学校でも同じ顔ぶれ、すぐお向かいの同級生も一緒だったんで、場所が違うだけで一日中ずっと同じ人達といる感じですね。 先生が1人の小さな塾だったんで…

全文を読む

録音文化の日

最近、あんまり録音ってのをしなくなりましたね。 音源が手軽に手に入るようになったこともあるんですけど、そもそも以前ほど音楽も聞かなくなってます。 最近の録音と言えば、トラブル対策のために会話を録音するとか、メモなどをしな…

全文を読む

昆布の日

穫れる魚の種類も変わってきてるようで、海の温度が違うってことなんでしょうね。 その影響なのか、北海道の昆布の質が少し落ちてるようですね。 出汁はもちろん、昆布巻き、おでん、湯豆腐などには欠かせない食材の1つですけど、また…

全文を読む

健康診断2024

今年も健康診断を受けてバリウム飲んだんですけど、どんなに昔より良くなってるとは言え、自分にはやっぱりダメみたいです(^^;) まず、あのドロドロを呑み込めないんですよね。 「早く飲み込んでください」って言われるんですけど…

全文を読む

聖子掲示板のスパム

今の掲示板にしてから、スパム投稿が凄く増えたんですけど、最近、また異常な数になってる気がします。 1日に何十個消してるのか…。 基本、英語のみってのは投稿できないようにはなってるんですけど、微妙に日本語入れてるんで、それ…

全文を読む

値段違いすぎ…

プリンタのインクが1つ切れて、予備を見たら買ってないやつでした。 今すぐ必要なんで、近所のホームセンターへ行ったら、単品のが品切れだったんで、しょうがなく6色セットのを買ってきました。 若干値上がりしてるようですけど、値…

全文を読む

今日は何の日多すぎ

ネタ探しに今日は何の日か調べてみると、1のぞろ目のためか、あらゆる業種での設定があるようで、もの凄く件数が多いんですよね。 ほとんどがちょっと強引な語呂合わせなんですけど。 まず、棒状のものが圧倒的に多いですね。 で、2…

全文を読む