なぜお勧めに出てきたのか分からないんですけど、珍物件、激狭物件などの動画が出てきたんで、ちょっと見てみました。
ビックリするようなのがいっぱい出てきて、特に驚いたのが、玄関から階段を上がって、部屋にたどり着いた正面に便器、間仕切りなど一切なく、その隣にキッチンとなった部屋でした。
そんなところのキッチンで食事の支度なんてしたくないですよね…。
他にもほとんどがガラス張りでトイレもお風呂も全部外から見える状態の窓しかない壁のない部屋とか凄いのが色々です。
動画で見る分には良いですけど、あれで住もうと思う人っているのかなって感じなんですよね。
オーナーさんはあれでOKを出したのか?デザインする側もそれが良いと思ったのか?ととても不思議です。
一人暮らししてた時、ワンルームだったんですけど、かなり古いボロアパートではあったんですけど、お風呂とトイレが一緒のユニットで、シャワーカーテンも付けられる状態ではなく、お風呂に入ると便器まで濡れてしまうんで、便座カバーも付けられないんですよね。
しかも床も濡れてしまうためにお風呂用の履物を用意しておいて、トイレの時も履いて入るしかなかった状況です。
一応、湯船のようになってたんですけど、洗い場がないんでほとんどシャワー専用状態の狭い物だったんですよね…。
部屋のほうは8畳くらいはあって、一応、押し入れがあったんですけど、3畳分だけ畳の場所があって、しかも、畳の厚さ分だけ段差があったんで、とても使いづらい部屋でした。
ちょっと記憶が薄いんですけど、洗濯機置き場は水道があったものの排水口がなくて、ユニットバスに流すしか方法がなくて、洗濯をするたびに床が塗れてしまうために、お風呂と洗濯で常に床が濡れてる感じでした。
で、排水ホースを入れてありますから、その間バスルームの扉を完全に閉めることが出来ないんで、それも使いづらかったんですよね。
まぁ、動画の珍物件よりはマシだったのかと思うんですけど、もう少しどうにかならなかったのかなって今更ながらに思い出します。
立地条件もあまり良くなかったんですよね…。
動画の珍物件は、駅まで徒歩数分みたいなのばかりで、しかもかなりの都会。
自分が暮らしていたところは、駅まで歩いたら30分弱、当時は近くにコンビニもなく、近くの個人商店と通勤の時には通らないところにしかない商店街へ行くしかなく、仕事が終わってからだと開いてる店もあまりないですし、休日に買い溜めするしかなかったんですよね…。
で、この部屋は自分が選んだんじゃなくて、会社から言われて入った部屋だったんで最初はどうしようもないんですよね(^^;)
あれ以来、お風呂とトイレが一緒のユニットバスや謎の畳敷の部屋が凄く嫌です。