世界トイレの日

世界レベルでトイレのことを考える日なんですね。
ウォシュレットの時に触れましたけど、トイレも随分変わりましたよね。
汲み取り式、和式、洋式、水洗、ウォシュレットと。
最新のだとフタが自動で開け閉め、水の流れが静かだったり、脱臭、汚れが付きにくいコーティング、色々進化を続けてますね。
トイレットペーパーの時も触れましたけど、ウチは、昔はトイレットペーパーじゃなかったんですよね。
1973年のオイルショックでトイレットペーパー騒動がありましたけど、自分はまだ1歳半程度なんて、全く記憶にはないものですけど、母親から当時の話を聞いたら、ウチはトイレットペーパーじゃなかったんで、何も影響がなかったって話でした。
自分が物心ついたころもまだトイレットペーパーじゃなかったんですよね。
気が付いたら変わってたんですけど。
40年以上昔の話になりますけど、以前の家のトイレは、和式の汲み取り式。
そこまでは珍しくもないですけど、家がかなり古い造りだったこともあって、なぜかトイレの窓が1枚だけで、サッシでもないことから冬になると雪がすき間から入り込んで、窓の周りに積もる…って状態だったんですよね。
いつも時期になると新聞紙を挟めて入らないようにしてたのが懐かしいです。
今の家に引っ越してからは、そんな窓でもありませんし、汲み取り式だったものの洋式。
その後、10年も経ったかってときに水洗になりましたけど、自分が生きている半世紀ほどでこんなにも色々変わるもんですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です