月: 2020年1月

すき間風が

この家も古くなってきてるからだと思いますが、冷たい風がどこかから来るようになりました。 最初は感じなかったところから、地味に流れてきます。 窓はダンダン弱ってるんでなんとなくわかりますし、3重にしてもこの時期ではどうしよ…

全文を読む

雪不足の影響

カテゴリーを北海道にして見ました。 どうやら、思った以上にアチコチ大変なことになってるようで、網走のほうのイベントでは、雪が全くないらしくて、雪像を作れないんだとか。 色んな事情で過去に中止はあったようですけど、雪がなく…

全文を読む

色々な形での投稿

利用しているサーバーや時代の流れもあって、ホームーページの作り方も変わり、今の状況になってますが、なかなか以前の状況に戻らないままになってます。 とりあえず、ホームページは動きがないとダメなんで、季節での背景画像の変更と…

全文を読む

ツルツル路面

雪があんまりありませんけど、全くないわけじゃなく、踏切では微妙に解けてるようで、かなりツルツルになってます。 分かってるんでユックリ走って来たのに、踏切に迫るほど滑る感じで、メーターのところにも滑ってるマークが出て、AB…

全文を読む

40年ぶりの雪不足

雪が少ないことは何度か触れましたけど、40年ぶりの少なさだとか。 って、40年前ってそんなに少なかったか記憶にないんですけど…。 帯広方面では、雨も降らないことから土埃が舞って、ホワイトアウトみたいな状態になってるんだと…

全文を読む

仕事始め

昨日までは、友人、知人、ご近所さんなどのご挨拶でしたけど、今日は、仕事関連でのご挨拶になりました。 皆さん無事にお揃いでした。 これで完全に通常モードですね。 まだ分からないですけど、この後、新年会などの話も出てくるのか…

全文を読む

もう5日も終わりですねぇ

曜日も祝日も関係ない人はイッパイいますけど、公的機関のほとんどはお休みで、いよいよ明日からスタートって人も多いでしょうね。 今年はあんまり天気も悪くないようですから、今日中に帰ってくる人も大きなトラブルなく帰れるでしょう…

全文を読む

麦茶

季節に関係なく、ずっと麦茶をいつも作って飲んでるんですが、気づいたらパックが1つも無くなってました。 夜はコーヒーとか強めのものはあまり飲みたくないんですけど、結局、炭酸水(味なし)とかのんでました。 ただ水を飲むの淋し…

全文を読む

毎日のニュースで

事件、事故など1日でもなかったと言う日がないですね。 この年末年始も…。 自分だけ気を付けていても、避けようのないものも中にはありますし、どうにかならない物なのかなと思うところです。 今年は、この後どんなニュースが出てく…

全文を読む

利き手

ここにこの話題を書いたことがあったか忘れましたけど、いつもの事なんですが、気になってしまいます。 普段、箸、ハサミ、筆記用具、右手でしか使用できない物などは、矯正されたこともあって、一般的な右で使用しますが、矯正されなか…

全文を読む